卵かけご飯 | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。

今回は、バイクにまるで関係ない話。

日本人には馴染み深い卵かけご飯。皆さんはどうやって食べますか?ほとんどは、ホカホカご飯に玉子を割り入れてかき混ぜるだけだと思います。醤油をかけたり、麺つゆをかけたり、味付けを変えるぐらいですよね。
そんな何気ない『玉子かけご飯』に、一石を投じる食べ方。なんて大口叩きたいわけで無く、ただ美味しくなるので、ファーストフード的な食べ物から、ちょっとしたご馳走に変わるので是非みなさんにも試して欲しいデス!
作り方は、いたって簡単用意するものは
・ホカホカご飯
・玉子
・鰹節
・醤油系の調味料(スタンダードに醤油だけでも十分です。)

{F3B0283A-5990-4699-AAF9-23FA0F56B748}

まず、玉子を割って白身だけご飯にかけ黄身を小皿に分けます。白身のかかったご飯を混ぜます。

{564F2341-2F1B-47A3-B053-F6A2C550A908}

満遍なく混ざったら黄身を乗せ、鰹節をぱらり。
ここに、醤油などをかけて混ぜながら食べると至福の時間になりますよ♫

{3225B20E-F156-4C04-8136-3C06EB48A87F}

ちなみに、今回はコレをかけました。

{6B2DF37C-F684-4B39-9A6E-1E6B9DB5138D}

普通に醤油でも十分美味しく、出汁醤油や、卵かけご飯専用醤油など色々試ししてみて下さい。
いかがです?お腹空いてきましたか?

あっ、玉子は30分くらいは冷蔵庫から出して常温に戻してくださいね。


●ETC2.0取付の割引助成金が始まってます。新規取り付けの方のみの対処ですが、まだ取り付けていない方はいかがでしょう?

詳しくは店頭にてお問い合わせください。


⚫️⚫️連休のお知らせ⚫️⚫️

5月1日から6日までおやすみさせていただきます


【書き込み:小林元】