MITSU
先日のツーリングはZ1000をお借りしていってまいりました。
おかげさまでZ1000の乗り味が堪能できました(慣らし中の範囲ですが)
思ったとおり長距離、ツーリングは楽チンでした!
●まずポジションは疲れない!
●軽い!
●トルクがあるので下道が楽!
●ハンドル切れ角もそれなりなのでUターンも楽!
●メーターがイイ!
●車体の合成が高いしサスペンションも高級車のように滑らか!
全体的にかな~り楽しめました。
高速道路も全体にさすがスポーツネイキッドというように安定感バツグンでした。
6000回転までだったのですがそこまでど~んとトルクがついてきてくれるのでかなりいいですね。
あとはん~これは・・・と思うところは
■タンデムシートの上はSS!(ちょっと狭い・・・かっこいいから許せる)
■風がそれなりにくる(120キロくらいなら平気ですが150くらい出すとそこそこきそう)
■マフラー音がデカイ(社外マフラーみたいです。これは好き嫌いが分かれそう)
■走行距離が・・・
自分としては好きですねZ。
ど~しても1台しか所有できないとなると選択肢としてはあげられそうな1台です。
ツーリングも街中もワインディングも楽しめるので。
気になる燃費は・・・
走行距離 210km
ガソリン 15.3L
燃費 13.72km!
リッターバイクだしこんなものですかね。
ただタンク容量がそれなりだと走行距離もそこまでは長くないですからね。
バイクを単純に楽しむとしたら文句なくお勧めの一台です。
マフラーの音や新しく取り入れた吸気音など楽しめるものもありますので皆さん一度乗ってみていただくことをお勧めします!(高円寺にあります)
個人的にはフルカウルが好きなのですがこういうバイクもいいなぁと思いました。
△ランキング参加してます。
皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪
下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/