MITSU
ども
実際釣りを開始したのは6時半くらいからですかね・・・
意外に真っ暗で風強いし・・・ちょっと寂しかったですね・・・
真っ暗・・・です
他の人はというと・・・お一人・・・
う~人は貸切というがちょっと寂しいですね・・・
真っ暗だし腹減ったしで、とりあえず鬼軍曹に夜中お願いしておいたオニギリをほおばりながら仕掛け準備始!
東扇島西公園はいいとこでした。ちゃんとイスや雨よけなどありトイレもしっかりしてました。
釣りをするにもコーンナ感じで広々してます!
でもサビシイ・・・さすが平日の朝7時!!
だんだんあたりも明るくなってきました!
釣るぞ~!!
よっしゃ!ということでお友達登場!!
アオイソッメ!!
画像が画像なのでちょっと飛ばしてくださいね・・・
・・・
(アオイソメとはどんなのか気になる方のみ!)
・・・
・・・
・・・
・・・
が、風強いっス!
メチャしけちゃってます!
とりあえず、投げ釣りを試みる・・・
・・・
全く反応なし・・・
もうちょっと我慢・・・
・・・
リールを巻いてみる・・・
・・・
アオイソメ君たちがモトのまま・・・
・・・いつもだとちょっとは短くなってたりもするんですが・・・
・・・ポイントをちょっと変更しもう一度・・・
・・・
・・・
ダメだ!
また巻いてみるがやっぱり何も変化なし・・・
アオイソメ君たちが元気なくなっているので景気づけに房かけ勝負!!
・・・
こんな感じ・・・
魚いるんかね??
と思っちゃうくらい・・・
風強いし・・・
餌すらとられないし・・・
もうすぐ仕事だし・・・
・・・
ピィ~~!(携帯のアラーム)
と終了の合図が!!
はぁ~
ということで全くでした・・・
1時間半頑張ってみたんですが・・・
ピクリともしませんでした・・・
こうしちゃいられない、すぐに仕舞い支度を・・・
結局、0でした。
結果論でいうと
朝早くはるばる東扇島へ棒に糸と針を付け、そこにアオイソメをつけて何度か海に放り投げる作業をしにきた感じですね・・・
さ~てこれから杉並区までひとっとびです!
でもやっぱり釣りは面白いですな!
しない人から見ると何をしとるんだ、こいつは!
と思うかもしれないのですがただ棒に糸をたらすだけでワクワク感を味わえるのは良いですね~
もしかしたら自分はそこに針もえさも無くても楽しいかも知れないですね・・・
ひょっとしたら糸にアナゴかなんか絡まっちゃうんじゃなかろうか!てな感じで・・・
まぁつれるのには越した事ないですけど・・・
今度もうちょっと時間や場所を煮詰めて皆さんと一緒に下道のんびり釣りツーリング行きましょう!!
出来れば今日くらいの気温は欲しいので・・・2月終わりくらいからですかね・・・
今回は下見・・・つぅことで釣果のことでイジメないでください・・・
ではでは
△ランキング参加してます。
皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪
下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/