遂に完成したGPZ400R・1988年製で手に入らない部品もありますが、ベアリングやオイルシールなど工業規格で統一されている部品は入手可能なので何とかなります。
二週間ぶりにエンジンをかけるとマフラーからモクモクと煙が
『俺はやるぜ!』
と、バイクがしゃべりかけていると見るべきか
『バルブオイルシールが駄目になっているんで治してください』
と、語りかけているような気もしました・・・
■最近は少なくなってきましたが、一昔前は多かったバイクです。
ちなみにETCの取り付け作業も無事に終わりました。
(^O^)/
△ランキング参加してます。
皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪
下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/