ベルト | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。

普段の通学や仕事の為に使われている事の多いスクータ

ほとんどの方が乗りっぱなしで定期点検をしていないように思います。

『電球が切れた』『タイヤが磨り減りすぎてパンクした』『エンジンがかからない』

と言うのはちょくちょく入庫するので順番に

《電球交換》《タイヤ交換》《プラグ交換》

と一日頂かなくても良いのですが、一番困るのは

『エンジンはかかって吹け上がるけど発進できない』

これが一番です。メーカー別、車種別で種類の違う【ドライブベルト(エンジンの力を伝える部品)】が切れる故障が一番多くまた『さっきまで動いていてのに・・・』となってしまいバイクの持ち主も急に数日(部品が届くまで)待たなければなりません、チェーンのように目で見てすぐに分かる部品ですが99パーセントカバーに覆われたところに入っているので確認しようがなく、壊れる前兆もないので定期的に交換するしかありません。

やはりスクーターとはいえ定期点検が必要だなぁっと先日のKLXに引き続き思った次第です。
BIGFUNのブログ-ベルト

こうなる前に交換しましょう。