2006年式なのに・・・。 | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。

2006年式の割と当たらし目のKLX250の12ヶ月点検が入庫して距離が17000kmほど走っていましたが、点検簿を見る限り点検をした形跡も無くオーナーさんも『点検はしていない』との談、ナカナカの痛みっぷりで見ごたえ十分でした。なかでも一番凄かったのはドライブチェーンで油分がなくなってしまい今にも外れんばかりで、伸び伸びと育っていましたよ・・・(;^_^A

一こまずつ油を差してあげると、伸びはさらに凄くなりましたがチェーン調整の範囲内で何とかカバーでき事なきをえました。しかし、スイングアームが削れてしまっていてので痛々しいです(>_<)。

250ccは車検無いのでやはり定期点検は必要ですね。
BIGFUNのブログ-klx

削れてるの分かります?
BIGFUNのブログ-kl


話は変わって先日私の昔ながらの友人がツーリングに行き『ころんだ・・』とメールがあり凄く心配し、メールを読んでいくとバイクには結構なダメージっぽくあり、ますます心配がつのったのですが文末を読んで唖然、

「さて、なんでコケたかと申しますと、なんとイノシシ(ワイルドモノ)に突っ込まれました」
・・・野生動物に突っ込まれると言うのをたま~に雑誌の投稿コーナーでは見たりしましたが、まさか友人が突っ込まれるとは驚きでした・・・・まさに猪突猛進、イノシシはそのまま山に逃走したそうです。きっと無免許であせって逃走したのでしょう。

彼とは完治したら天城のイノシシ村に敵討ちに行きたいと思います。