この度、我がAIDコラボレーターのヨガでおなじみAki Wong(アキ・コウ)も、多頭崩壊からレスキューされた子猫の里親に挙手してくれ、先日お見合いの運びとなりました。
通常支援先については、支援開始時に現場取材報告をご協力いただいている皆さんにブログ等で行っていましたが、3人という少人数で活動されているcompassionさんのご迷惑になってはいけないことはもちろん、コロナなどもあって、2020年のご支援開始からずっと取材控えさせていただいておりましたので、この機会に獸木も同行をお願いし、compassionさんの預かりさんのお宅に、初めてお邪魔させていただきました。
いつもcompassionのブログを書いてくださっている預かり母さんにも初めてお会いでき、感激!
さらに、compassionさんのブログによく登場しているスター、
預かり母さん宅の猫さんで、保護猫たちの面倒を良く見ているという奇特な猫様....
クロ先生にも生でご対面!
うおー!
すごい貫禄‼︎
神がかってるー
そして多頭崩壊からレスキューしていただいた子猫たち。数時間ごとの授乳など世話が大変なので、生まれたての子猫たちは愛護センターなどでも簡単には引き取れないそう。
compassionでは今回6匹を保護していただいています。
男の子たちは寝てた。
慣れてる子達なので、触っても大丈夫ですよー、と預かり母さんに言っていただき、恐る恐る抱っこしてみるアキちゃんと旦那さんのジェリー。
ちなみに動物好きのジェリーは、今回わざわざ会社を早退して駆けつけてくれたらしい。
あっ、男の子たち起きた!
これは一番小さいナナちゃん。
このナナちゃんが特に懐こくて2人から離れず.....
預かり母さんの「アピールしてますね」という言葉に、「アピール成功したかも」と照れ笑いするジェリー😊
他の猫もみんな人好きで、獸木が預かり母さんのお話を聞いてる時も交代で膝に乗ったり降りたり
*恋に落ちるとヤバいので、なるべく目を合わせないようにしてる獸木。
か、かわいい....
ジェリー大人気!
一方、賑やかに遊ぶ子猫たちに背を向け、孤高に窓を見つめるクロ先生。
先生、曇りガラスですよ。
何も見えませんよ。
しかも耳が両方とも思いっきり後ろ向いてますよ。
いくらなんでもこのポジションは不自然では....
クロちぇんちぇーい
迷わず子猫を舐めてあげる先生
典型的な
クールだけど優しい男
なんですね......
獸木心を奪われました❤️
獸木がクロ先生に心奪われてる間に、譲渡について預かり母さんからお話を聞くアキちゃん。
ジェリーとよく相談し、ナナちゃんとポップ君の里親になってくれることになりました。
compassionさんブログの譲渡決定の記事はこちら:
預かり母さん、お忙しいところお時間をいただきまして、本当にありがとうございました。
compassionさんについてはこちらにも紹介リンクがあるので見てね。猫を保護して里親を探すだけでなく、TNRや地域猫のお世話、行政や地域の方の依頼を受けての出動など、広範囲の活動をされているよ。
AID支援先について:
AIDホームページ: