ほんとに枯れる涙 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。


血も涙もない

とか

涙が枯れた

とかいう言い回しがあるが、それってずっと
単なるものの例え
と思ってた獸木。


まさかほんとに自分の涙が枯れる日が来るなんて、想像しえたであろうか?

そりゃ一般に比べいろいろあった人生ではあるが、体の大部分が水でできていて、望むと望まないにかかわらず、いろんな種類の水分や粘液を体外に排出し続けなければならないのが人間。
トイレにだって年中行かなきゃなんないのに、たまにわずかに流すだけの涙が.....

なんで枯れるの⁈


数年前から神経の疾患で治療院に通ってる獸木

https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12400483173.html

体の機能が全体的にダメになってるから、脱水症状でバタバタ倒れる、次々とアレルギー多発などいろいろめんどくさいのだが、その症状のひとつで実は

涙が出なくなった

のだ


以前はジュラシックパークやハンニバルを観ても泣いてたのに

悲しい時でなく感動したときに泣くことが多いので、泣くのが好きなくらいだったのに


あのJBですらこんなにボロボロ泣いたことあるのに



なんとここ数年涙を流して泣けてない獸木野生


涙が出ないのに泣くとどうなるか、って想像しにくいと思うけど、まあ結構苦しいです。

もちろん生活に支障はないんで、涙流して泣けないことよりも、そんなに目が乾いてるせいで視力がますます悪くなる方が問題なんだけどね。

治療院の先生によると、
(涙が出ないと言う事は疾患の状態が)かなり悪い
のだだそうです。

でも病気は年々良くなって来てるので、今の獸木の夢は

死ぬまでに一度でいいから涙を流して泣くこと


なのです。




泣きてー