JBと学ぶソーシャルディスタンス | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。



PALMについてはココ:
http://www.magiccity.ne.jp/~bigcat/index2.html






人との距離はJBの身長(約2m)以上に保つ
*Covit-19 感染を防ぐ安全な距離には多説あり。また国によってマスク着用が推奨/義務化されています





医療関係者の方を敬う・サポートする

コロナ医療従事者支援寄付先(2020年4/27現在・いずれも期間限定となります)


Smaile Food Project (お食事を届ける活動):

https://donation.yahoo.co.jp/detail/5274001/?fbclid=IwAR1TgVtvzOxgn15AGAtnVYJ0AJY12jNDHqiFqsYyWz1HbfSYBA-FNDbiLAg


JHAT(ホテル滞在費用支援):

空飛ぶペンギン(ホテル滞在費用支援):
https://flying-penguin.jp/project/PM00000027







差別をしない






隔離状態でも感謝して楽しく過ごす

(JB服役時代)





やたらと喋らない
沈黙は金



やたらと(大声で)笑わない






うがい・手洗い・タバコは控える





~やってはいけないこと~



いろんな密が重なる飲酒を伴う夜の外出


なるほど、なぜダメなのかよく分かりますネ






やたらと人に触る






そばによる人にキレる
感染してるかもしれないのはみんな同じです





ハグ

辛いけどがまん。あなたを避ける人はあなたを守ろうとしています




グループハグ

耐えるのじゃあ〜






みんなで頑張ろう!