日本語は英語の下に〜
*4/15と4/1 2020 時点で行われたイベントのブログです。
*文末に会計報告と振り込み証明画像があります。
AID Online Charity Karaoke (test meeting)
AID+Aki Power Yoga Project 2020 - Private Lesson 9
Thank you Aki and Christophe for trying to make online charity event! We actually failed the test because of technical matter …. so no online karaoke! The AID event maker will donate on online event tests until they officially launch. Wish us a luck!
AID got 5000 yen from AID Online Charity Karaoke (test meeting) and AID+Aki Power Yoga Project 2020 - Private Lesson 9, donated to the cat TNR and shelter compassion on Apr.16. 2020.
Please check the detail and the bank receipt on the end of blog.
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
Shelters we donate http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
そんなわけで、前回ブログで予告した通り、オンラインイベントのテストを開始!
第一弾は......
AID Onlineチャリティ・カラオケ(テストイベント)
オンライン飲み会とかはみんなやってるみたいだけど、カラオケもできるよね?
獸木は歌の練習はYoutubeやwebで公開されてる歌詞を使ってやってるので、このメンバーで試してみることに
獸木はサビしか知りませんでしたw
そして互いの近況報告
AID Onlineチャリティ・カラオケ(テストイベント)からのご寄付3000 yen は、4/1開催のAki Yoga Lesson 9 からのご寄付合計2000 yenと共に合計5000 yenをAID支援先compassionさんにご送金させていただきました。
詳細は以下会計報告、支援先詳細については以下リンクをご覧ください。
———-会計報告———-
本会計報告の全てのイベントは、参加費、講師料に関わらず参加者1人につき1000yen寄付で行われています。
寄付日 Apr. 162020
寄付額 Total 5000yen
寄付先 compassion
・AID Onlineチャリティ・カラオケ(テストイベント・4/15開催/参加者3名)
ホストからの寄付 3000 yen
・Aki Yoga Lesson 9 (4/1開催/参加者2名)
2000 yen donation
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
支援先について http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
*右からアキ・コウ、クリストフ、獸木野生
オンラインイベントでは参加費の支払いとかも面倒で検討中だが、イベントできずに支援先さんへのご寄付も滞っているのでテストイベント中は獸木が一人1000 yen x 参加人数分をご寄付させていただくことにしたよ。
会議アプリをZoomから何から全部試しつつ、まずクリストフのアイデアで画面に歌詞が出てくるYoutubeを流すデスクトップを全員にシェアしてみた。
が、これは途中で音が聴こえなくなったりして失敗。
次に獸木式の、文字の歌詞をみんなにシェアして、誰かひとりが外部スピーカー、携帯などからみんなに音楽が聞こえるように流すという方法を採用
クリストフの18番リンダリンダ
獸木はサビしか知りませんでしたw
これもクリストフのレパートリー、フレンド・ライク・ミーをアキちゃんと
まあ音は聴こえるし、それなりに楽しかったけど
・微妙にタイムラグがあって各人に聞こえる音がズレる
・自宅なので、ひとりで熱唱しても盛り上がらないから、みんなで合唱にしてみたが、音がズレたり歌詞の行を追うのに集中してやっぱりあまり盛り上がらない
と、いうことでこの企画は
ボツ
でした
クソ〜!
いいアイデアだと思ったんだけどな!
自宅で奥さんのマリアちゃんとTNR保護活動をやってるクリストフ、また新たな子猫を保護!
ミルクをやりながら子育て中
「クリストフさんとマリアさんは素晴らしいですねー」
と、いうことで次は別の企画に挑戦します。
できればテストイベントだけで終わって欲しいけど、備えあれば憂いなしじゃからの
AID Onlineチャリティ・カラオケ(テストイベント)からのご寄付3000 yen は、4/1開催のAki Yoga Lesson 9 からのご寄付合計2000 yenと共に合計5000 yenをAID支援先compassionさんにご送金させていただきました。
詳細は以下会計報告、支援先詳細については以下リンクをご覧ください。
———-会計報告———-
本会計報告の全てのイベントは、参加費、講師料に関わらず参加者1人につき1000yen寄付で行われています。
寄付日 Apr. 162020
寄付額 Total 5000yen
寄付先 compassion
・AID Onlineチャリティ・カラオケ(テストイベント・4/15開催/参加者3名)
ホストからの寄付 3000 yen
・Aki Yoga Lesson 9 (4/1開催/参加者2名)
2000 yen donation
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
支援先について http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html