愛をあきらめて / AIDトルコランプ作り体験 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。


日本語は英語の下に〜
*文末に会計報告と振り込み証明画像があります。
AID+Turkish mozaic lamp making

Thank you all who join the event in such a difficult time! 
AID got 3000 yen from the event and donated to the cat TNR and shelter compassion with the 2000 yen donation from  AID+Aki Charity Power Yoga Lesson 7 on Mar14.2020 on Mar.19.2020.
Please check the detail and the bank receipt on the end of blog.


AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
Shelters we donate    http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html





普段は仲間同士でのハグが恒例のAID。
しかし今、アジア圏と比較して愛情表現がおおらかなヨーロッパやアメリカでの感染拡大を受け、ソーシャル・ディスタンスがさらにシリアスな問題となり....


ついにハグ禁止!


ええ〜っ⁈



ハグ好き獸木としてはなんかイヤ......
愛(affection)なき世界で生きていけるかしら?




挨拶は離れたところからの投げキッスのフリ(ほんとに手でチュッとすることすらできません)





シチュエーション次第ではマスクは顔の一部

会話もモゴモゴで盛り上がらない!





記念写真もビミョーな距離感!




アイスクリームなめさせてー

何言っとんじゃあ〜⁈ 絶対ダメじゃあ〜!



なんかギスギスしながらも、久々にアキちゃんヨガ以外のAIDイベント......



AIDトルコランプ作り体験!

*一般の体験教室を利用した別途寄付のイベントです




ムラットさんのお店でやってる体験教室に参加させていただきました。







奥さんのマリアちゃんとずっと自宅にこもっていたため、奥さんに「あなた、たまにはひとりでどっか行って来なさいよ」と言われ参加したらしいクリストフ

実は前に一度トルコランプを作ったことがあるので、サクサク作って行く




アキちゃんと獸木はムラットさんに手伝ってもらいながら、じっくり集中!



獸木は途中で幾何学模様の配列がわからなくなって、ほぼやってもらった部分もありましたw



ふたりは、ああしたいとかこうしたいとか色々デマンドも多かったのだが、ムラットさんは臨機応変に対応してくれ、思い通りのものが作れたよ。




これは獸木とクリストフの



こっちはアキちゃんの

このあと、ムラットさんが目地材みたいのを塗り込んで仕上げてくれます(後日郵送か受け取り)。





ライトをつけるのが楽しみー







これは獸木の作ったやつが完成したところ。

うーん、いいねー




アキちゃんの!

おおお〜!





楽しかったー!

やっぱり仲間と集まれるっていいねー
ありがとう!






このイベントからのご寄付3000 yenは、AID+Akiパワーヨガ2020Lesson7(3/14/2020)からのご寄付2000 yenと一緒に合計5000円を、Mar.19.2020付けで猫TNR里親会のcompassionさんに御送金させていただきました。


会計詳細は以下、また赤い毛糸さんにつきましては、以下リンクのAID会計報告サイトをご覧ください。




〜会計詳細〜 



●開催日/Mar18. 2020
●寄付日/Mar.19.2020
●寄付先/猫TNR里親会・compassion 
●寄付額3000 yen
●会計内訳
・参加費1000x3名=3000yen



AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
支援先について    http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html