日本語は英語の下からー
*文末に会計報告と振り込み明細が掲載されています。
AID+Aki Wong Charity Yoga Project - Substitute DVD Lesson Feb 2019
*文末に会計報告と振り込み明細が掲載されています。
AID+Aki Wong Charity Yoga Project - Substitute DVD Lesson Feb 2019
(3 Lessons)
Thank you all who joined the sub lessons while Aki is out of Japan.
AID got 7000 yen from these 3 lessons and donated to RYOF on Feb 18.2019 . Please check the detail and the bank receipt the end of the blog.
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
Shelters we donate http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
AID+Aki Wong チャリティYoga Project - 代替プライベート Lesson Feb 2019 ( 全3レッスン)
高い効果とクオリティで大好評の香港から来たヨガの先生アキちゃんのAIDプライベートレッスン・プロジェクト.....
2019年チャリティレッスンのブログはこちらから:
・AIDアキちゃんヨガ・プライベートレッスン経緯と効果報告はココ:
しかしさらなる高みを目指すアキちゃんの目標は高く、今でも時々香港に帰ってヨガ研修に参加している
香港でお友達とレッスン中のアキちゃん(右)
手前のコーギーは誰じゃ⁇
アキちゃん、この上半身と下半身の位置は生物学的におかしいっす😱
そんなわけで、時々一ヶ月くらいアキちゃんが日本にいない間、つなぎでレッスンを続けるため、ビデオなどを見ながらAIDヨガプロジェクト参加者で練習をしていました。
講師がいないので参加費は寄付の1000円のみだよ。
2029年間2月は3回レッスンを行い、全回ユウママと獸木が参加、3回目は中山雅心も参加してくれました。
*ヨガで無防備なところを獸木の愛犬ハリーに襲われるユウママ(ユウママは顔出し不可なので後ろ姿のみの登場です)
さらにお泊まり会も!
朝ゴハンの獸木特製スマッシュドアボカド・オン・トーストを堪能する中山雅心。
みんなありがとう!
アキちゃん、こんな風に楽しくしっかり練習してたよー
レベルアップして早く帰ってきてね。
このブログの3つのレッスンからは合計7000 Yenを、2019年2/18付けで 猫里親会の赤い毛糸さんにご寄付させていただきました。
会計詳細は以下、また赤い毛糸さんにつきましては、以下リンクのAID会計報告サイトをご覧ください。、
〜会計詳細〜
●開催日/Feb 2, 9, 17. 2019
●寄付日/Feb 18.2019
●寄付先/キャットセカンドライフ赤い毛糸
●寄付額7000 yen
●会計内訳
・参加費1000 x 述べ参加者人数7名= 7000 yen
●寄付日/Feb 18.2019
●寄付先/キャットセカンドライフ赤い毛糸
●寄付額7000 yen
●会計内訳
・参加費1000 x 述べ参加者人数7名= 7000 yen
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
AID FB https://www.facebook.com/animalsinthedark
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
・このプロジェクトからの現在までの2019年寄付総額:
18000yen
・ 2018年のプロジェクトブログ: