日本語は英語の下からー
*文末に会計報告と振り込み明細が掲載されています。
AID+Aki Wong from Hong Kong Charity Yoga Project - Private Lesson 4 2019
(Bilingual Event - English, Japanese, Cantonese )
Thank you Aki for the special private Lesson and thanks to all who joined the lesson.
*文末に会計報告と振り込み明細が掲載されています。
AID+Aki Wong from Hong Kong Charity Yoga Project - Private Lesson 4 2019
(Bilingual Event - English, Japanese, Cantonese )
Thank you Aki for the special private Lesson and thanks to all who joined the lesson.
Also thank you to Masami for letting us to use your place and giving Nabe party after the lesson!
AID got 3000 yen from these lessons and donated to RYOF on Jan 26. 2019 . Please check the detail and the bank receipt the end of the blog.
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
Shelters we donate http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
AID+Aki Wong from Hong Kong チャリティYoga Project - プライベート Lesson 4 2019
AID+アキちゃんのプライベート・ヨガ2019 レッスン4 は、久々にムーランこと村尾昌美のおうちをお借りしての、ムーランの愛犬アイオナちゃんも参加する犬ヨガ・バージョン❤️
そして参加者も今AIDでもっとも熱い?イベント開催数上位コラボレーターが勢ぞろい!
左から中山雅心、アキ・コウ、村尾昌美。獸木野生撮影
・各AIDコラボレーター紹介はココを見てね:
・AIDアキちゃんヨガ・プライベートレッスン経緯と効果報告はこちら:
しかもムーランのご厚意で、レッスン後になんと鍋新年会もしていただけるということなので、やる気満々で中山雅心と鍋材料を買い込み、早めにムーラン宅に到着!
ピンポーン❤️
ピンポーン❤️
ピンポーン
ピンポーン
返事がない.....
まさかの.....
ムーラン不在⁈
メッセすると、
「ごめん。明日だと思ってました!やばい、すぐ戻ります、今吉祥寺〜。ちょっと待っててー。何となく始めてて。 」
とのお返事
オイ‼︎
ママ〜、やっちゃったね w
しかし身内経営の大らかなAIDでは、これはお互いによくある展開。
慌てず騒がず、お家の方に中に入れていただき、のんびり待とうモードの獸木が一息ついてる間に.....
素早く会場をお掃除する働き者のアキちゃんと中山雅心‼︎
まるで当然のように進んでさっさとやるその姿に、手を貸すことも忘れて深く感動する獸木。
近頃の若者は素晴らしいのう〜〜
そしてムーランも程なく無事到着し、イベント開始ー
今回はヨガはお休みして、上半身マッサージボールのスペシャルバージョンだよ。
マッサージボールは1カ所だけでもほぐすのに3分位とすごく時間がかかるので、お家で何時間もかけて上半身をほぐしたりは滅多にできないから、とても贅沢な時間なのである。
その間アイオナちゃんはお利口にソファでおねんね。
かれこれ3時間くらいかけて完璧に上半身をほぐし、効果を高めるストレッチで仕上げ!
今回はヨガはやらなかったけど、アキちゃんと、体が柔らかい雅心(ヨガ未体験)とで記念撮影
アキちゃん、丁寧なレッスンをありがとう❤️🙏
そしてお待ちかね新年会に突入!
アキちゃんはお父さんと弟さんとお食事会だったので残念ながら参加できなかったが、中山雅心が持ってきてくれた漢方の素を入れた薬膳鍋!
初対面にして旧知の仲のよう和気あいあいの雅心とムーラン。
*ムーランが撮影してくれました
アキちゃん、ムーラン、中山雅心、素敵なレッスン、そして新年会をありがとう!
このレッスンからは3000 Yenを、2019年1/26付で 猫里親会の赤い毛糸さんにご寄付させていただきました。
会計詳細は以下、また赤い毛糸さんにつきましては、以下リンクのAID会計報告サイトをご覧ください。
なお本プロジェクト2019の全てのレッスンと総括報告はこの第1,2 回レッスンのブログの最後に記載されています:
*このプロジェクトはAIDで行う少人数制のプライベート・レッスンをチャリテイ化し、参加費より1人1000円ずつを寄付するもので、通常のAID+Aki WongYoga イベントとは参加費などが異なります。また、Aki ちゃんが個人で開催しているレッスンとも参加費などが異なります。
〜会計詳細〜
●開催日/Jan 26. 2019
●寄付日/Jan 26.2019
●寄付先/キャットセカンドライフ赤い毛糸
●寄付額3000 yen
●会計内訳
・参加費3000x3名=9000 yen
●寄付日/Jan 26.2019
●寄付先/キャットセカンドライフ赤い毛糸
●寄付額3000 yen
●会計内訳
・参加費3000x3名=9000 yen
・講師料2000x3=6000 yen
・AID収入(全額寄付)3000 yen (9000 yen - 6000 yen)
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
AID FB https://www.facebook.com/animalsinthedark
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
・AID収入(全額寄付)3000 yen (9000 yen - 6000 yen)
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
AID FB https://www.facebook.com/animalsinthedark
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
・このプロジェクトからの現在までの2019年寄付総額:
11000 yen
・ 2018年のプロジェクトブログ: