Nogiは獸木のノギ/メルボルン里帰りday1 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。


*メルボルン里帰り全記事のコンテンツは文末にあります

2000年くらいまでメルボルンに住んでた獸木。アップデートをチェックに帰省ちう。


着くなりメルボルン名物のとってもおいしいイタリア仕込みコーヒーを堪能。
獸木の定番はロングブラックという量の多いエスプレッソみたいなやつ。




ちなみに....乳製品アレルギーが発覚したので、フライトでは初ビーガン機内食をお願いした。


獸木的にはフツーの機内食よりおいしくて、珍しくほとんど完食。
*獸木野生はベジタリアンまたはビーガンではありません。今のところ。



今回はかれこれ15年近い友だちのジョッシュ(右)のうちに泊めていただくことに。
とってもかわいい奥さんのマヘスちゃんと暮らしていた。


ジョッシュと獸木はなぜか互いをCado(カド)、Nogi (ノギ)というコードネームで呼び合う仲だ。
Nogiは獸木(ケモノギ)のノギだよ。





ジョッシュ達のアパートはなんと....


獸木が大好きでよく通い、時々園内でPALMのレイアウトなんかの仕事もしていた王立植物園のすぐ裏にあった!






夜のフライトだっだので寝不足気味だったが、ジョッシュが休みを取って待っててくれたので、さっそくご近所のカフェでランチ。





ウワサのピンク・ビーガン・バーガーがメニューにあったのでチャレンジ!

ピンクの色はビーツらしい。



こっちはジョッシュの食べたビーガンパンケーキ。

ジョッシュたちもベジタリアンではないが、マヘスちゃんと一緒にダイエット食生活中なのだそうだ。




ジョッシュたちはサウスヤラというとてもファンシーな街に引っ越していた。
*右上の影がジョッシュw




部屋の中にはマヘスちゃんの描いた素敵な絵がいっぱい飾られてたよ。



小さなアパートということで、獸木にはこのリビングで寝泊まりさせていただくことになりました。


メルボルンは初夏だけど、今のところ現在の日本より寒い😱です。


寝不足なのでday1はこれでお休みなさーい。😀




オマケ:

翌日の朝ごはん、エッグス・オン・トーストinチャペル・ストリートのカフェ






メルボルン里帰り全記事のコンテンツ

・Nogiは獸木のノギ/メルボルン里帰りday1
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12415738678.html

・ハロウィンinセントキルダ/メルボルン里帰りday2
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12416142334.html

・裸足でお散歩/メルボルン里帰りday3
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12416317965.html

・ハイソな映画館でトランプさんな夜/メルボルン里帰りday4
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12416605470.html

・サタデーナイトパーチー/メルボルン里帰りday5
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12416775013.html

・アニマル・ラバー家族!/メルボルン里帰りday7
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12417322779.html

・ビーチ貸し切り状態/メルボルン里帰りday8
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12417854294.html

・オーストラリアのハチ公?/メルボルン里帰りday9
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12418347678.html