動物漫画でもないのになぜかワラワラ動物が出てくるPALM。
犬猫だけでなく鳥や馬や果てはライオンまで、次々登場する動物を、彼らはいかにして手なづけているのか?
キャラごとのテクを解析してみよう。
・エサで釣る
動物にはあまり自信がないらしいジェームスの元カノ・シドちゃん。
自宅を訪問してくれたハトさんに遠慮がちに挨拶し、朝ごはんに誘ってみる。


・・・・そして去られる。
・あきらめる
猫を飼ったこともなく、好きでもないのに、大学時代ベトナムに行ってしまった同僚の黒猫アルジャーノンを預かったカーター。
手なづけることを早々にあきらめた割には、ペット禁止の寮で隠れてまで律儀に飼い続け、元の飼い主が戦死したため、そのまま猫が死ぬまで面倒をみた。
・一方的にかまう
警戒するローズをいきなりウリウリするフリス。


・・・相手がなつくかどうかは特に気にしていないもよう
・突進する
吠えかかるケントに突進するフロイド(実はケントの背後の家の窓の向こうにいたジェームスに突進した)。


*絶対に真似をしないでください
・気をつかう
新聞を運んできてくれたローズに恐縮するカーター。
オーガス家に預けられ、慣れない環境に餌を食べない猫・サロニーに対する自称犬派のアンジェラの対応。
あまのじゃくな猫の性質を利用した、なかなか高度な技である
*この後作戦に成功し、猫にミルクをあげているところをカーターに目撃され変な言い訳をしていた下りはめんどくさいのでカット
・(徹底的に)おせっかいを焼く
刑務所時代、怪我して迷い込んだペリカンを保護・治療したJBことジェームス


アニマルライツ的に適切だったかは歴史の判断を待つが、本人的にはとりあえず「よし」と言うことで.....
・フツーに話す
どちらかと言うとジェームスをめぐってライバル関係だったアンディとローズ。ジェームスの浮気?をきっかけに突然同盟成立。

*アンディはライオンに育てられたので動物とお話できます。
・ボスになる
PALMの代表的動物好きJB。実は何度か悪者の犬に噛み殺されそうになっている。
まだ幼かったあの頃もエリーの農場で犬の集団をけしかけられ半殺しの目に。



しかしこんなにズッタズタにされてもめげず...
傷が回復次第シーザー・ミランもびっくりのドッグウィスパラーぶりを発揮。


犬の行動学を利用してあっという間にパックリーダーの座をゲット。
結果.....

キャハハ~
楽しいな~~
・パニくる
時には手なづけるどころではない動物が登場することも。
環境会議を襲った黒いライオンにはSWATのみなさんもただただ逃げ惑う....

・逃げる
・あやまる

そしてジェームスも究極奥義平謝りの術
JBがライオンを手なづける日は
果たして来るのか...?!










