2016年12月21日関係ないけど冬至に放映のTV番組、水曜日のダウンタウンで取り上げられた、あるランキングにPALMを入れていただきました。
連載期間28年で進行年数4年
連載1年で進む日数
52日‼︎
なんすかそれ〜〜⁈
ん?PALMは過去編も合わせると一世紀くらい軽く経ってるよね?
スタッフの方が過去編や小説部分を読み飛ばした?
と一瞬思ったが、過去に戻ったりタイムトリップしたりするのは関係ないらしく、直線での時間経過での計算らしい....
というかPALMは直線でなく環状のストーリーなので、まともにやったらそもそも時間も測れないのだね
それはともかく、松ちゃんファンの獸木はPALMのランキング発表ちうに画面端に写ってる彼の表情に思わず見入ってしまう。
連載1年で進む日数
52日‼︎
なんすかそれ〜〜⁈
ん?PALMは過去編も合わせると一世紀くらい軽く経ってるよね?
スタッフの方が過去編や小説部分を読み飛ばした?
と一瞬思ったが、過去に戻ったりタイムトリップしたりするのは関係ないらしく、直線での時間経過での計算らしい....
それはともかく、松ちゃんファンの獸木はPALMのランキング発表ちうに画面端に写ってる彼の表情に思わず見入ってしまう。
久しぶりに拝見したが、終始お疲れと戦いながら任務遂行のご様子。
いきなり複雑なはずのPALMがとってもシンプルなお話に思える....
PALMが大体どんな話かはココを見てね:
http://www.magiccity.ne.jp/~bigcat/WORKS/AboutPALMnoread.html
あとデビューが1983年なので、連載期間は33年じゃないの?と思ったら、
休載した期間をちゃんと省いてある!
そう、THE WORLDを連載したときとか何年か休んだもんね。
よく調べてありますねー
あとデビューが1983年なので、連載期間は33年じゃないの?と思ったら、
休載した期間をちゃんと省いてある!
そう、THE WORLDを連載したときとか何年か休んだもんね。
よく調べてありますねー
そして獸木的にとって、とっても嬉しかったことが....
なんと、PALMがちゃんと英語表記になってる〜〜!
獸木的にはPALMは英語表記が正式で、オフィシャルホームページもそれで統一してるのだが、長年パームというカタカナ表記で流通していて、ネットなどでもほとんどパームで通っているので、オフィシャル以外の公の場でドカンと英語表記を見たのはほぼ初めて....
ありがとうございます、
水曜日のダウンタウンさん‼︎
そしてTBSのスタッフの皆さん!
松ちゃんご自愛〜