日本語は英語の下からー
Thank you all who joind the evant AID Charity Craft Workshop on Feb.28.2016
AID Contributed total 12000yen to ADACS (http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDshelter.html) .
Hope you enjoy the photos. x
AID Website http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
FB https://www.facebook.com/animalsinthedark
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
AID完全チャリティ
クラフト・ワークショップ
クラフト・ワークショップ
みなさん、またまたお久しぶりです!
長期に渡る体調不良にて、このところみなさんにご心配をおかけしておりました獸木でございます。
長期に渡る体調不良にて、このところみなさんにご心配をおかけしておりました獸木でございます。
え?別に心配してなかった?
PALMは相変わらず書いてるしね。
PALMは相変わらず書いてるしね。
とにかくどのお医者も「わからない」としか言ってくれない、原因不明の吐き気と嘔吐に悩まされ続けた7、8ヶ月。お腹にピロリ菌がいたことも原因かもしれないけど、それもお医者さんたちにはイマイチはっきりしないのだそう。
最終的にフツーのお医者ではなく、お世話になっている方に紹介していただいた治療院に3週間くらい前に駆け込み治療していただいたところ、翌日立っていられないほどのキョーレツな好転反応に見舞われ、その後おかげさまで徐々に回復・体力を取り戻しつつあります。
治療院の先生によると・・・
「今までの無理がたたって、
自己回復力が完全になくなっている状態」
とのこと
自己回復力が完全になくなっている状態」
とのこと

寝ても60パーセントくらいしかリセットできないので、果てしなく疲れがたまって弱ってゆくコンディションだったらしい

今年初のAIDイベント!!!!!
クラフト・ワークショップ in 獸木家。
まだちょっと好転反応の「疲れがどっと出てなにもやる気のおきないステージ」ちうで、自信はイマイチだったが、具合が悪くて今年に入ってから誰にも会っていなかったので、おなじみの面々に会うのも超久々・・
ちょっとワクワクしながら当日を迎える。
グローバル・ヴィレッジについてはこちら:

赤ちゃん片手にクラフト作り!母は強し!!

全部は紹介出来ないけど、こーんな素敵なレジンクラフトができたよ。
はじめての人が多かったのに、みんなとってもハイセンスだ!

イエーイ!
イエ~イ!!
「ハーレム計画成功」
と思わず日本語でつぶやき、ほくそ笑むクリストフ

と思わず日本語でつぶやき、ほくそ笑むクリストフ
*さやかが撮影してくれました

みなさんに集っていただき、クラフト作りやランチを楽しんでいただくことができ、本当によかった!!!
夢中で作品を作るみなさんの姿をうれしく拝見しながら、何よりイベントがやれたことを、今までで一番感謝した一日でした。
星さん、5ヶ月の翔ちゃん連れだったのに、サラダを作って来てくださって感謝です!参加者のみなさんも片付けをお手伝いくださったり、みなさんのご協力で、とてもスムーズなイベントでした。
みなさん、遠方から参加していただき、ほんとうにありがとうございました!!!
寄付のご報告:
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
FB https://www.facebook.com/animalsinthedark
---------------
AID完全チャリティ クラフト・ワークショップの会計内訳/
開催日/Feb.28.2016
参加費合計(2,000円×1名/メンバーも同額の参加費を支払いました)12000yen
経費:材料費9788yen→ 主催者より全額寄付にて0yen
食材費→主催者とメンバーよりカンパにて0yen
イベント収入(収入合計-経費合計)12000yen
------------
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
アグリ犬猫里親会 http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDshelter.html
アグリ犬猫里親会会計報告サイト http://aguri.nomaki.jp/ho-01.html
------------------

りんたろう君の詳細はこちら


野風の詳細はこちら

飼い主募集中です!
里親ご希望の方は、こちらからお申し込みください
*里親募集情報は2016年3月9日現在のものです
ジェームスVS ハリー、ランキングで激闘中!
