今年の北海道ツーリングは25日間、総走行距離7888kmで無事完了。往復のフェリーで2泊、漫喫で1泊、残りの22日は全てテント泊。ホント漫喫泊まったの失敗したなぁ、どうせなら全部テン泊と行けばよかった。あの時はまさか全てテン泊になるとは思っていなかった。
費用内訳
・フェリー
¥23,800-×2
太平洋フェリー 仙台~苫小牧 エコノミーシングル 大型バイク
¥10,940-×2
ハートランドフェリー 江差~奥尻島 2等客室自由席 大型バイク
・ガソリン 高速
¥57,686-
トレーサーの燃費は平均21km/L。道内のハイオク価格は大体平均180円くらい。
¥11,000-
千葉から仙台までの往復。片道は定率割引適用。
・観光
¥17,200-
知床、タウシュベツ、然別湖シーカヤック
・宿泊
¥12,530- キャンプ22泊
¥2,980- 漫喫1泊
・風呂
¥4,820-
・洗濯
¥3,000-
・食費
¥39,111- 昼飯
¥55,206- セコマ・スーパー・道の駅 (酒代が約¥25,000-)
昼飯は全て外食。どこかしらの店で食べている。一番高かったのは積丹のうに丼¥4,200-か。セコマとスーパーでは晩酌のつまみや翌朝のレトルトカレーやカップ麺なども。あとはペットボトル飲料等も含む。
総計・・・考えたくもないし計算したくもない(笑。それなりに節約したはずなんだけどなぁ。