フィンランド一人旅 4 | TRACER900GTとツーリングとキャンプと

TRACER900GTとツーリングとキャンプと

新たな相棒となったTRACER900GTで行く
ツーリングやキャンプ、カスタムやメンテナンスの備忘録


 4日目、ようやくの晴れ予報。明日には帰りの便なので今日がオーロラハントのラストチャンス。

 午前中はスノーシューへ。







 この村にきて初めて陽の光を見る。太陽が反射してとても美しい。







 たっぷりと歩いて顔は冷たいけど身体はホカホカ。これでもマイナス10℃なんだけど。





 何だか陽の光が嬉しくてスノーシュー終わってからも散策。この晴天ならば今夜はオーロラ期待できるかも?



 夕方からは部屋呑みしてちょい仮眠。フィンランドのビール何種類も飲んだけどあんまり好きじゃないかな。飲み慣れたサッポロが1番。





 そしてお待ちかねのオーロラハント。バッチリ晴天だけどこんな日に限ってオーロラが弱い。







 何とか肉眼でもギリ見えるくらい。オーロラの強さを示すkp値というのがあって今は100ちょい。昨日は300くらいあったのに雲のせいで見えず。上手くいかないもんだな。500までいくとよく写真で見る様なオーロラ爆発になるみたい。


 一度部屋に戻り時間を置いてから再チャレンジ。kp値が180くらいまで上がったタイミングで外に出ると









 もう肉眼でもハッキリ見えるレベル。周りでも歓声が上がってた。色はほぼグリーンで少しだけ赤みがかかって見えるくらい。多少動きも見えて夢中で写真撮ってた。


 常に形を変えていて強くなったり弱まったり。気が付けば2時間以上見てたかな、最後は雲が出て来てしまい終了〜。


 はるばる北極圏まで来てよかったー