以前作ったけど設置場所に不満があって外したままにしてあった塩ビ管のツールボックス。
ちょい思い付きでパニアの下に付けられるかな~なんて考えてみた。
ホムセンで立カンバンドだけ用意して仮組み。
ほうほう、イケるんじゃないか?
せっかくなので塗装しておこうか。何を隠そう塗装って初体験。ネットで先人たちの知恵を借り、サンドペーパーで磨きプライマーで下処理。とりあえず簡単にスプレー缶を噴いてみる。
まぁこんなもんか。キレイとは言えないが。
パニアステーにかませたバンドがほんの少し緩いかも。完全に締めた後も力を入れると少し動いてしまう。ここは対策が必要かも。ゴム板かませるか。
これで60cmまでのポールが収納できるようになったぞ。今まで微妙にパニアに入りきらなかったポールも持ち運べるようになった。試走してみてどのくらい振動が影響するのかテストせねば。