珍しく結露でびしょびしょ。急いで撤収。急いで乾燥。テント小さいと乾燥もすぐなので楽チン。快適性は犠牲になるがどうせテント内は寝るだけなので問題なし。
 
 今日は珍しく時間指定の予定が。9時を目標に千歳へと向かう。通称"c経路"。千歳駐屯地と大演習場を自衛隊車両を移動するルートだが、普通に街中を戦車が走るのだ。
 
 下見を一通り、邪魔にならなそうな場所にバイクを停めて待機していると
 
 
 
 
 
 
 
 
 やはりキャタピラの迫力たるや。音も凄いし見応え抜群。
 
 
 
 
 かっちょえぇ〜。
 
 日によって通行車両の数も種類も違うのでもっと台数多い時に来たかったけど今日はこの2種類だけ。しかし今回の渡道のメインイベントの一つをクリアとなる。
 
 
 
 今日はこの後の予定は決めてなかったけど
 
 
 
 
 近かったのでモアイ像も。
 
 せっかくのピーカンなので羊蹄山を見に望洋中山へ再チャレンジ。
 
 
 
 
 こないだは真っ白で何も見えなかったが。もう少し雲がよけてくれれば・・。
 
 少し走って八幡ビューポイントから
 
 
 
 
 素晴らしい。こちらも雲が惜しいけど。羊蹄山もかっこいいな。ビューポイントたくさんあるから一回りするのも面白いのかも。
 
 
 本日の走行距離 360km