The Monkees - Daydream Believer

テーマ:


The Monkees - Daydream Believer






The Monkees - Daydream Believer






Daydream Believer


Oh, I could hide 'neath the wings of the bluebird as she sings
あぁ、彼女みたいに歌う青い鳥の羽根の下に隠れられたらいいのに

The six o'clock alarm would never ring
朝、6時の目覚ましが鳴ることなんてない

But it rings and I rise wipe the sleep out of my eyes
でも、ベルは鳴り響き、眠い目こすって僕は目覚める

The shavin' razor's cold, and it stings
剃刀の刃は冷たくて、ヒリヒリするよ




Cheer up, sleepy Jean, oh what can it mean
元気を出して眠た気なジーン あぁ、それはどんな意味なんだい

To a daydream believer and a homecoming queen?
夢追い人とホームカミング・クイーンには



You once thought of me as a white knight on his steed
君は僕を白馬の騎士だと思っていた

Now you know how happy I can be
今、君は僕がどんなに幸せになれるかわかっているだろ

Oh, and our good times start and end without dollar one to spend
あぁ、僕らの幸せな時間の始まりと終わりに、ドルを費やす必要はないさ

But how much baby do we really need?
でも、本当はベイビィ、どれくらいドルが必要なんだい



Cheer up, sleepy Jean, oh what can it mean
元気を出して眠た気なジーン あぁ、それはどんな意味なんだい

To a daydream believer and a homecoming queen?
夢追い人とホームカミング・クイーンには


Cheer up, sleepy Jean, oh what can it mean
元気を出して眠た気なジーン あぁ、それはどんな意味なんだい

To a daydream believer and a homecoming queen?
夢追い人とホームカミング・クイーンには



Cheer up, sleepy Jean, oh what can it mean
元気を出して眠た気なジーン あぁ、それはどんな意味なんだい

To a daydream believer and a homecoming queen?
夢追い人とホームカミング・クイーンには


Cheer up, sleepy Jean, oh what can it mean
元気を出して眠た気なジーン あぁ、それはどんな意味なんだい

To a daydream believer and a homecoming queen?
夢追い人とホームカミング・クイーンには


Cheer up, sleepy Jean, oh what can it mean
元気を出して眠た気なジーン あぁ、それはどんな意味なんだい

To a daydream believer and a homecoming queen?
夢追い人とホームカミング・クイーンには



今回はモンキーズが1967年にリリースした、Daydream Believerです。The Kingston Trio のジョン・スチュワート。最近ではセブンのCMで忌野清志郎さんバージョンが盛んに流れていましたが、訳してみてわかったのが内容が全く別物であること。清志郎さんは母親のことを歌っていました。(確か)
この曲は、夢追い人の僕と優秀な彼女が恋に落ちてしまった歌。幸せいっぱいだけど、これからお金がいくらかかるんだろうと現実的不安をみせている部分が逆にユーモラス^^

Daydream Believer、未だ全く色褪せない名曲だと思います!








タイマーズの忌野清志郎さんバージョン