ご覧いただきありがとうございます。
私の趣味は編み物です。
かぎ針編みはある程度きちんと習ったので近所の手芸屋さんで初心者様向けの講習をしていたこともあります。
ただ、今年の二月に手芸店の入っていた総合スーパーそのものが閉店になってしまいました。
講習の運営会社さんは近隣の店舗でも講座を持てますよ、とは言ってくださったのですが、近場で気楽に通えるから始めたような講習でしたし、来てくださっていた生徒さん達も自分の買い物ついでに寄ってくださるような感じの方たちでしたので、他店にまで行って講習を続ける気はありませんでした。
自分がカリスマ的な講師だったらまた違ったのでしょうが
なので講師のお仕事はやめてしまいましたがやっぱり編み物は大好き。
最近は講師の仕事をしていた時にはほとんど編んでいなかった棒針編みをしていることが多いのですが、棒針編みは本当に難しいです
今まで棒針の編み込みをやってみたいと思いつつ、難しそうでスルーし続けていたのですがパルシステムのカタログに棒針モチーフのキットをみつけました!
1ヶ月毎にモチーフ4枚分のキットが送られてきて一年で合計48枚のモチーフを編むのですが、これくらいならできるかな?と思い早速購入。
とりあえず2枚編んでみましたが・・・・
思うところは多々あるのですが、今の時点ではどんなに頑張ってもこれ以上上手く編めません!
少しずつ上手くなることを願うしかないですね。
1年後、今月に編んだものと最後に編んだものを見比べて成長過程が感じられれば良いのですが・・・
それにしてもガーター編みが下手すぎる。
表編をひたすら編むだけだから一見簡単そうだけど、少しでも手加減が変わるとてきめんに編地にあらわれますね。
ご訪問ありがとうございました。