230セドリック【昭和のクルマを守る集い】 | Room999

Room999

インスタ @datsun240c
メール 230cedric.2ht@gmail.com

毎年西武園ゆうえんち西口駐車場で行われる

「第6回 昭和のクルマを守る集い」にセドグロ5台で参加してきました。

 

200台集まったこのイベント…天気も良くて、まぁ~暑いこと(汗)
ガッツリ日焼けしました^^;

 

今回は、このブログを見て下さっている方から声をかけて頂き嬉しかったです♪

その方が駆る希少な330セドリック2ドア…かなりのモンスターっぷりでしたが、許可なく載せるので1枚だけ^^;

 

話しは逸れますが、330セドリック2ドアのリアガーニッシュ…トランク開ける鍵穴の部分なんですが、丸いタイプってあるんですかね?

ネットを徘徊したら唯一1台だけ丸いのを見つけたのですが、これって正解?

 

ほとんどが縦長の四角のタイプですよね↓

要は丸いのを探しているんですが、何か情報ありましたら連絡下さいm(_ _ )m

 

 

会場内をブラブラしてて、気になった車は…

マーキュリー・クーガー!

カッコいいっすね~♪デイトナ300マイルに出てそうな仕様です。

 

みちのく旧車會のケンメリ2台。

ブタケツ顔が凜々しい。

 

からの~ブタケツ!

 

たまたま真後ろだったM君一家。

スワップミートの出展だったので賑やかでした♪

ポロシャツ買わされたしw

 

会場前の駐車場…

こちらも熱い車達がたくさん…居たんですが、ほとんど写真を撮ってないw

 

写真が少ないので、今回一緒に参加したセドグロ達を♪

 

Kさんの230セドリック2ドア。

4輪ディスク化検討中?

 

Iさんの230ワゴン。

5MT化検討中?w

 

Mさんの330グロリア。

イベントぎりぎりでメンテナンスから戻ってきた。

 

FさんのY30セドリック。

先週のSCNから2週連チャンのエントリー。

 

俺の(笑)

 

最後にパクリ動画をアレンジして…スミマセンw

 

 

皆様お疲れ様でしたm(_ _ )m

 

 

さて…

いよいよ関東地方も梅雨入りとなりそうですね。

来週6/3(日)は、梅雨入り前の最終のイベント昭和者Ver.9が山梨県ふじてんスノーリゾートで開催されます♪

中央FreeWayをかっ飛ばして行きますので、皆様とお会いできたら嬉しいです^^

それでは~♪