230セドリック【ミッション引き取り】 | Room999

Room999

インスタ @datsun240c
メール 230cedric.2ht@gmail.com

捨てる神あれば拾う神あり…

 

GW最終日の5/6…ミッションを引き取りに山中湖まで。

軽トラで道志を抜けて行く完全下道でしたが、天気も良いし渋滞もなくて最高のドライブ日和でした♪

 

なんでまたミッション?

前回積んだFJミッションの引き取り画像をインスタに載せたら…

 

「ウチに要らない71Bと71Cのミッションがある。邪魔だから引き取ってくれ…」と、

 

神が降臨したんです(笑)

もちろん無料ですよ!

それは行きますよねw

 

このお方は…

最近、値が高騰している31レパード乗り。

しかもAT→5MT化してあります。

その時にミッションを何基が集めたのが要らなくなったそうです。

ピカピカのアブ刑事仕様ですよ♪

 

…で、引き取ってきました。

 

71Cミッション…

これはZ31フェアレディ用の「V71C」という型。VGエンジン用ですね。

71Cってシルビアやスカイラインが多いけど、Z31のVG用はあまり見かけません。

レパードがVGエンジンなので、この71Cを探していたようです。

 

ちなみにコレがZ31の前期。

後期になるとRBが乗るかな?

 

71Cミッションの特徴はシフトレバーの受けですね。

この受けの中にはスプリングが2本入ってて、左右からレバーの中立を保ったりしてるそうです。

 

そして71Bミッション…

これはS30Z用。

「#5-1-22」の刻印があります。

ちょっと前に自分の230セドリックから下ろしミッションが「#3-9-28」でした。

このミッションの方が型が新しいのでしょうか?サッパリわかりませんがw

 

互換性ですが…

一番懸念されるのがミッションの長さです。

71Cミッションは積まれる車種で全長…特にリアケース側の長さが違います。

71Bから変更するとなると、シルビア用の71Cは長すぎてシフト位置が後方へ下がるためフロアトンネルの加工、またプロペラシャフトを短くする加工が必要になります。

なので、R32スカイライン(タイプM)の71Cがシフト位置も変わらず、ペラシャの加工の必要もないので一般的です。

(どちらにしても、ミッションマウント位置が30mm後方になるのでミッションメンバーの加工と、L型の前ガマ加工は必須です)

 

この「V71C」ミッションの長さチェックです。

ミッションの真ん中にあるセンターアダプターからシフト位置と、ペラシャが刺さる尾っぽの位置を測定して71Bと比較します。

(フロントケース側はL型へ変更するのでどうでもいい)

 

かなりアバウトな採寸ですが…

①シフト位置:430mm【365mm】

②尾っぽ位置:475mm【415mm】

③マウント位置:192mm【162mm】

※【 】内は71Bの長さ。

 

絶望的です(汗)

シルビア用71Cまでとはいきませんが、71Bに比べて長すぎます。

230に積むとなると…

・シフトレバーの位置が65mm後方へ…コンソールのボックス辺りまで下がってきそうです(汗)

・尾っぽの位置から、ペラシャを60mmほど短く加工。

・マウント位置から、ミッションメンバーは30mm後方への加工必須。

ちょっと現実的ではありませんね。

 

やはり71Bが積まれた車両には、R32スカイラインタイプMの「RP71C」が加工が少なくて良さそうです。

もう少し検討して、この2基のミッションをどうするか決めたいです。

 

そして、ミッション以外にこんなモノまでもらってきました。

イカ足(純正エキマニ)用デュアルサポート♪

 

これね…実は欲しかった(笑)

ご存じのように、230セドグロは普通のタコ足を付けるとステアリングリンケージが当たります。

純正エキマニを使用して、このサポートを付ければステアリングリンケージは避けられる…はず?

 

でも…純正エキマニ持ってない!w

どなたか余ってたら譲ってくださ~い^^;