第2回仙台ロケ地巡りラン♪ part6 | お気楽市民ランナーの! ネコとマラソンと食事♪…ときどき温泉

お気楽市民ランナーの! ネコとマラソンと食事♪…ときどき温泉

平凡なファンランナールミナス7の日常を、マラソンネタを中心にネコ、ラーメン、ゴルフ、お酒、映画などの話題を雑多におりまぜながらのんびり綴っていきま~す !(^^)!

 

アーケード街、サンモール一番町に入るとすぐに『俺物語!!』のロケ地がありますゴルゴ

 

『VELVET』というパン屋さんパン

 


この辺りでようやく猛男(たけお)の誤解が解け始めますコンフューズ

 

 

大和凛子(やまとりんこ)さんにおいしいチョココロネの作り方を教えてくれたのは、こちらの店長さん下矢印

 

 

『ゴールデンスランバー』で岩崎役を演じた渋川清彦さんですRock2ガーン

 

ゴルスラ同様、伊坂-中村コンビの作品、『フィッシュストーリー』ではドラマー役を演じており、いい味を出してます魚

 

 

次は壱弐参(いろは)横丁に入ってみましょうのれんやってる?

 

 

 

昭和20年の仙台空襲の復興からスタートしたこの横丁。

 

昭和の香りを色濃く残しつつも、モダンでおしゃれなお店も軒を連ねています。

 

『重力ピエロ』のワンシーンピエロ

 

 

お店の本当の名前は「ビューティーサロン中央」さん。

 

「たまやばし」のところで説明した通り、A、T、C、Gのいずれかに該当する店名である必要があるのですが…。

 

「中央」は「CHUOU」だからそのままでOKなんですが、いまいちCをイメージしにくいので「Cutie」に変えたものと推測されますキューティーハニー

 

それにしても「Cutie」の色あせ感の再現、すごいですねびっくり

 

 

続いては『ブラタモリ』blablahospital

 

横丁の一角にある井戸のシーン水飲み場

 

 

サングラスつながりでしげさんが再現しました~サングラス

 

 

伊達政宗は仙台に町を作る際、河岸段丘の一番高いところに「四ツ谷用水」を通しました川

 

そこから低いほうへ支流を張り巡らせ、人々の生活を支えました。

 

水を通さない岩盤の上に広瀬川の置き土産である砂利の層があり、そこに政宗が用水を造ったため、水が浸透して帯水層となりました。

 

そのおかげで5m程度掘っただけで水が湧くようになり、明治の頃には5000もの井戸があったそうです。

 

この横丁にある鰻屋さんは今もなおその井戸水を利用してウナギを飼っており、政宗の遺産の恩恵を受け続けているということですうなぎ

 

 

続いては再び『重力ピエロ』のシーン。

 

放火現場のグラフィックアートと付近の名称の関係を探っている所。

 

焼き鳥屋さんの赤い看板が印象的です焼き鳥

 

その撮影場所に来てみると、皆さん、何かを見ている目

 

 

おーびっくり、ロケ地を知らせるシールなんてのがあったんですねカチンコ

 

「ぼんやり~ぬTV」のシールは見たことがありますが(ローカルネタ)、こんなロケ地のシールがあったとは初めて知りましたへえ

 

 

北上しまして、次は老舗百貨店の藤崎デパート上へばいりばす

 

 

 

『ゴールデンスランバー』の始めの方のシーンですバイバイ

 

 

人通りがあまりに多いので再現はしませんでしたてへ

   ↑

どなたかの手だけ友情出演ゆび

 

 

さらに北上しまして、今度は『重力ピエロ』。

 

ある事件のあと家にこもる泉水の母・梨江子を呼び出した父・正志。

 

 

「正志くんは嘘をつく時、必ず唇を触る。」と指摘されるシーンです。

 

この時背景に映っているのが「びわね」さん。

 

 

和食の創作料理や懐石料理のお店。

 

敷居が高く、まだ行ったことはありませ~んアセアセ

 

 

唇を触るクセも、青柳さんのボタンを親指で押すクセのようにストーリーの後半でいいつながりをみせ、本当の親子愛を感じさせます照れ

 

 

さらに北上しまして、ファッションビル「FORUS(フォーラス)」の前、通称「ラス前」です。

 

『ゴールデンスランバー』で青柳さんと森田が待ち合わせするシーン。

 

 

仙台で「待ち合わせ」といったら「ラス前」、っていうことで中村監督がチョイスした場所です。

 

ビートルズのアビーロードっぽいカットで横断歩道を渡るシーンもありますが、さすがにここも人通りが多いので再現はなしということで…。

 

 

ところでこの日は「一番町三社まつり」が催される日神輿祭

 

 

まりごんさんは山形からコレを見る目的もあってやってきました喜び

 

 

計算したわけではありませんが、神輿渡御の時間にちょうど良さそうな雰囲気合格

 

北海道のアンテナショップで買ったメロンソフトを食べながら待っていると…メロンソフトクリム

 

 

 

お神輿キター爆  笑音譜音譜音譜

 

なんと、まりごんさんのお知り合いもたくさんいたんですね~アップ

 

 

そしてふと気付くとなぜかインタビューを受けているクルさんマイク

※本当は大学生によるお祭りについてのアンケート書く

 

 

面白~いチュー音譜 と思っちゃったロケランメンバー口笛

 

わざとらしくカメラを持って取り囲み…。

 

「え、あの人だれ!? 有名人じゃないはてなマーク キャードキドキ

 

周囲を歩く人たちも「何事かビックリマーク」と思うように仕向け、オズワルドにされてしまったクルさんなのでしたニヤ

 

 

そうそう、インタビューの背後に映るロッテリアロッテリア

 

 

こちらも『ゴールデンスランバー』のロケ地なのでしたフィルム

   ↑

お店のデザインは一新されてますが…。

 

 

 

今度は東一市場の細い通り路幅減少

 

青柳さんが仙台の街中を逃走するシーンに使われましたダッシュヤバイ

 

   ↑

どれどれ? ほほ~うへー顔

 

 

もともと中村監督はこの路地を気に入っていて、『アヒルと鴨のコインロッカー』の時に使おうとしましたが、ふさわしいシーンがなく…。

 

『ゴールデンスランバー』で満を持しての採用となったそうです合格

 

   ↑

この路地にあるペットショップで「今日のにゃんこ」トラ猫(通常)

 

 

本編ではカットになった逃走シーンもありますが、メイキングを見てつなぐとちゃんとした1本の線となってたどっていくことができますくねくね

 

   ↑

そうしてたどり着いた東二番町通り。

 

 

   ↑

このバス停のあたりでロケが行われましたビデオ 

 

 

この後小梅ちゃんから携帯に電話があり、次の展開へと進みます携帯電話

 

ロケランの次の展開はまたあした~バイバイバイバイ

 

つづく