小春日和 | 「自転車王国とくしま」のブログ
って晩秋~冬の合間の暖かい日の事を言うんですねモンヂャリです

て事は、今日は
ちょっとだけ小春日和かな↑

まっ徳島の平地なぞ
風さえ吹かなければ暖かいものですよちゃん

日本も広いので…って東京雪積もったんですってね~ま

首都になんて事するんでしょう!
て事で
昨日の話し流れでデカいカーの夏用タイヤを冬用タイヤにチェンジ

絶対は無いですけど、転ばぬ先の杖ですペコリ

明日のミニガイドはデカいカーで行こうっときゃー

まだ少し枠が有りますので
もう、明日にはなりますがミニガイドツーリングのお知らせを

あわ文化学校に自転車通学しましょう駐輪駐輪駐輪











時間割りと献立だってぇきゃー

「あわ文化学校」は山あいに建つ小さな校舎で開催される文化体験イベントです。

大切な徳島を見たり、触れたり、食べたりできる出入り自由な学校です。

雰囲気のある木造校舎の中ではお馴染みの徳島や初めての徳島に出会えます。

当日は「阿波藍の藍染め」「はんごろし」「徳島の提灯」などの実演体験が行われます。

阿波文化学校へ行く学びの秋サイクリング

日時:11/26(土)9:00-12:30

集合:徳島市立考古資料館

距離:約57km

◎お申込はメールにてお願いします。

お申込メールアドレス↓

jo.tokushima@gmail.com(このアドレスからの返信メールが届くようにしておいてください)

1、お名前

2、ご住所

3、お電話番号(携帯必須)

4、年齢/性別

をご記入ください。

※事務局からの返信をもって受付終了となります。



モンヂャリ、自転車も好きですが
自動車も好きですダンス

それではチャオ~!!!!

おかしな事だ腹マンが打ち合わせに来ないぞははは・・

あっ来た来た

筋トレ終了してからいらっしゃいました~敬礼