秋晴れの日曜日 | 「自転車王国とくしま」のブログ
朝から
ポカスカと良いお天気でしたねモンヂャリです一番よ!

早い話しがぁ
ちょーサイクリング日和ハート

次回、ミニガイドツーリングの神山に向かいますPINFINITOPINFINITO

今日の目的地は
ブロンプトンカフェさま

以前、カタマリとモンヂャリでお邪魔しました
その時に、平日お店の番をしているオーナーのお母さんが

ウチは
カレーライスが美味しいのよって言ってましたひと

カレーライス…悪魔の囁きカレー

誘惑に負けたのでしょう

既にここは神山ですやま

これは
デカい耳をしたネズミ?の置物です(深くは追求しないでください)

さて
目的地のブロンプトンカフェは
我々の練習コースである、土須峠の入り口から少し入った所

有名な江田の棚田の近くですすだちくん

と~ちゃ~くヤッタ!

ブロンプトンがお出迎え(写真の自転車です)
店内は、時間を忘れさせてくれる作りになってます




これこれ、このお水っ!!!

カタマリちゃんと来た時
ほとんどラッパ飲みで一本空けてましたね(笑)

まだ酷暑の時期だったでねぇ
一応、一応は止めたんですよ
でも、行くと言い出したら聞かないので(笑)

噂のカレーライスだぁ棒人間いえい

カトゥマさん曰く…
ケーキまで食べてお腹いっぱい
肝心のカレーは美味しかったんでしょうかね?aya

皆様も
味を確かめに一度訪れて見ては指

さて、そんな魅力的な神山で開催されます
あわ文化学校へのミニガイドツーリングのお知らせですペコ


「あわ文化学校」は山あいに建つ小さな校舎で開催される文化体験イベントです。

大切な徳島を見たり、触れたり、食べたりできる出入り自由な学校です。

雰囲気のある木造校舎の中ではお馴染みの徳島や初めての徳島に出会えます。

当日は「阿波藍の藍染め」「はんごろし」「徳島の提灯」などの実演体験が行われます。

阿波文化学校へ行く学びの秋サイクリング

日時:11/26(土)9:00-12:30

集合:徳島市立考古資料館

距離:約57km

◎お申込はメールにてお願いします。

お申込メールアドレス↓

jo.tokushima@gmail.com(返信メールが届くようにしておいてください)

1、お名前

2、ご住所

3、お電話番号(携帯)

4、年齢/性別

をご記入ください。

※事務局からの返信をもって受付終了となります。

このネズミ型モニュメント…デカいですよね地蔵

ミニガイドツーリングは、どんどん申し込みお待ちしてま~す
それではチャオ~!