チョットくらい痛くてもガマンしちゃう「足」? | 外反母趾、巻き爪、腰痛、むくみを改善する足づくりとシューフィット

外反母趾、巻き爪、腰痛、むくみを改善する足づくりとシューフィット

札幌の外反母趾や細足で靴に悩む女性専用サロン。腰痛やむくみ、巻き爪は靴を変え合わせることで改善していきます。

●チョットくらい痛くてもガマンしちゃう「足」?




こんにちは!サロン美足の村上です。






タコ、ウオノメになっている方




気になってるけどそのままガマンしてませんか?

footsole





今の季節、通勤や買い物はサンダルが多いかもしれません。






指の上にタコが赤~くできてるの直したくないですか?




足の裏のウオノメが歩くたび痛いのイヤですよね~






ガマンしてるとそのうちに痛みを感じていたのがマヒして、


かばうような歩き方が普通になります。




そうするとだんだんヒザや腰に過分な負担がかかり


さらにさらに歩き方がおかしくになっちゃうのです。




ちょっと心配じゃないですか?





自然療法フットケアでは、




タコ、ウオノメは基本的に削りません。(場合によっては相談します。)




足をケアし、靴と歩き方を変えて、同じ場所にずーっとかかってた圧迫や摩擦をなくします。




靴については、痛い部分を緩和し、歩き方をよくするため、衝撃吸収力のあるインソールを使って調整します。




そうすると、何度も衝撃を受けて硬く、厚くなっていた皮膚がだんだんと薄くなってきます。




2~3ヶ月もするとすっかりわからなくなるんですヨ。







今は夏休みで、お子さんが家にいるので外出できない、来てほしい!というご希望にもお応えいたします。




札幌市内なら出張カウンセリングしちゃいますよー




ご自宅で、くつろぎながら気になっていた外反母趾、タコ、ウオノメの改善方法と歩き方、靴のアドバイスが受けられます。




お子様の足と靴チェックもさせていただきます!


土踏まずは小学生のうちに形成されるので靴はとても大切。




最近は小学生の外反母趾も増えてきましたしね。




子供の足


子供靴の選び方もお伝えします。






ご本人様のシューズセラピー(靴調整)もお受けしますよー




楽になったら、買い物の足取りが変わるかも!?






ずーっと気になっていた万年タコにサヨナラしましょー♪




聞いてみたい方はお電話くださいね。









お読みくださりありがとうございました。