【DIYリフォーム課題】入居者さんと一緒にトイレのリフォーム | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

大家さんが住む人の気持ちを
3日間考えたリフォームで
30日間で空室を埋めていこう!
フィーリングリフォーム専門家
山岸加奈です。






今日は皆さんも考えてみましょう!




◆設定条件

入居者さんと大家さんが一緒に考えていくカスタム賃貸
女性38歳、独身女性、通勤時間35分のサラリーウーマン
都心ではないけど、住環境は充実してるエリア



◆住む人の要望
暗くて寒い!ジメジメする現在のトイレではなく
南国風の植物柄クロスを貼って
トイレの神様も喜んでくれる『南国の温かいトイレ』にしたい!
トイレを素敵かわいい空間にいくことです!






トイレを何とかしてほしいです!
現状のクロスは白です。
トイレの照明によりピンクに見えてします。






一部クロスをアクセントクロスを貼り
その他の壁も、白ではない塗装でもいいそうです。




あなたはどんなトイレを創りますか?
クロスの品番も後ほど公開します!!



一緒に考えていきましょう!

CI VEDIAMO A DOMANI!


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡


K企画合同会社 代表 山岸加奈
お問い合わせ kanay.kikaku@gmail.com
ブログ http://feeling-reform.com/
Facebook https://www.facebook.com/kanayamagisi
お友達申請は大歓迎です!
1日Facebook5投稿20コメントを実施中
ただしストーカー行為は禁止ですよ(笑)

☆山岸加奈の詳しいプロフィールはこちら
http://feeling-reform.com/?page_id=232



☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡