【必須】2DK空室に〇〇スペースが不足?【2DK大家さんの1日1ヒント】 | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

住む人のためにリフォームを
考えると空室が埋まる
フィーリングリフォーム専門家
山岸加奈です。




今週2DK空室に入居が決まりました。



やっぱり空室が埋まること、
満室経営を維持することが
嬉しいことで大事ですよね。




まずは大家さんとして
所有物件の空室対策を
身につけていたいですね!






大家の皆さん
こう考えてみてください!!




『住む人が何に悩んだり
 何処に未満があり
 何がほしいのか?』





数年前
リフォーム途中で来た内見者が見て
入居を決めました。

入居の条件のひとつに
『押入れ上の棚を撤去せず、使用したい』でした。



え???




押入れ上の部分に
前入居者さんが(勝手に設置だと思われる?)
設置した棚を気に入ったようでした。







大家さんは
住む人が求めているニーズを
理解する必要があると
痛感したエピソートです。





そう想い始めると



あなたの所有する物件、もしくは2DK空室には
収納棚スペースがたくさん設置されていますか?






賃貸アパートの既成収納をあげてみると

クローゼット
押入れ
トイレ収納や棚
玄関の収納や靴箱
キッチン収納
洗面化粧台
浴室




結構収納できるスペースがあるんですよね。。



でも

住む人にとっては120%満足ではないようです。


***************
SUUMOなんでもランキングの中で、住まい・暮らしの「気になる!」大調査についてご紹介しますね。
http://suumo.jp/article/nandemorank/rank/mansion/2979/




あると便利!気が利いているマンション設備は?(複数回答)

1位:収納量が多い洗面化粧台 51.5%
2位:トイレットペーパー12ロールがそのまま入るトイレ内収納 44.2%
2位:レインコートやジャンパー、帽子、マフラー手袋などを収納できるミニクローゼットつき玄関収納 44.2%
4位:掃除機をまるごとすっぽり入れられる収納 38.3%
5位:扇風機やヒーターなど収納できるスペース 31.6%
6位:体重計収納スペース 30.3%
7位:ベビーカーやゴルフバックなどミニトランク機能がついた玄関収納 28.6%
8位:印鑑や鍵をおける下駄箱収納 25.5%
9位:ドライヤーフックがついている洗面化粧台収納 19.7%
10位:ハンガーやピンチつき小物ハンガーなどをしまえるランドリー収納 19.2%
10位:水や石鹸カスがたまらずヌルヌルしない、ワイヤー使用のバスルーム収納 19.2%
***************

公開している情報です。
あると便利と思う方々は
やはり住む環境で収納が多いことが分かりますよね。




あなたの物件は、
収納棚スペースを増量するリフォームが必要ではないですか?





次回から
収納棚におけるメリット・デメリット
ペルソナ別の収納棚ノウハウなどを
お伝えしてきますね!!


メルマガ希望の方はこちらへ
https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/




お楽しみに!!!