【金持ち大家さん大忘年会】浦田健さんのセミナーに感動!【2DK大家さんの1日1ヒント】 | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

住む人の気持ちを考えると
空室が埋まる
フィーリングリフォーム専門家
山岸加奈です。






昨日金持ち大家さんの大忘年会2015に
参加してきました。






忘年会は大盛況
浦田さんの素晴らしいセミナー
名刺ビンゴ大会があったりと
とても楽しかったでした。






金持ち大家さんの大忘年会のタイトル
『Start with "WHY?"』




浦田健さんのセミナーは



イノベ―ターの言葉を意識すると
さらにワクワクと聞こえてきます!


なぜ大家さんはそうするのか?
なぜ?何のために?目的や信念!
なぜ ”WHY”が必要か???





やっぱり大家さんはそうなんだ!!!!
※勝手に解釈しておりますが(笑)





とても共感し感動でした。








なぜなら・・
私は『何を行うのか?』ではなく
『何故行うのか?』の理由を考え
行動しているからです!





ぜひあなたもチャレンジしてみてくださいね!






金持大家さん大忘年会の
もうひとつのメインイベント!






今年は誰?
金持ち大家さんアカデミーMVP授賞は



ノミネートされず落選したはず?


逆転ホームラン!!!

おめでとうございます!!!







先日私も東京で参加した
カモネギ脱出ゲームを開発した
茂助さんこと、加藤隆さんでした!!


『全ての人に、買う前に買った後の経験を』




まさに『なぜ大家さんを行うのか?』
と考えさせられるゲームです。


このゲームのお話は
またの次回にします!!






私事ですが、

去年私はMVP授賞し
たくさんの大家さんのご縁を頂きました。
さらにいろんなことが2015年はありました。





今年はノミネートで
ご招待していただきました。

ありがとうございます。





さらに
浦田さんがシンガポールで
購入したトロフィーと賞状まで頂き
120名の大家さんの前で
お話も少しさせて頂きました。





フィーリングリフォーム専門家として
2DK空室で困っている大家さんに
出逢うためには





何でもしていきます。
自分を信じているから。
やるからできるようになるわけです。

継続すること
発信すること
突出すること




ご一緒くださった皆様とのご縁が
さらに繋がりますように!!





浦田さん、FPコミュニケーションズの皆様には
心よりお礼申し上げます。



また来年参加していきます!

CI vediamo a presto!
un BACIO!