9月23日 ワーク開催『お客様に選ばれるニーズを学ぼう!』 | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

住む人の気持ちを考える
フィーリングリフォーム専門家の
山岸加奈です。



9月23日ちよだプラットフォームで13-17時で
2DK空室を埋めたい大家さん
4つの公式で
『お客様に選ばれるニーズを学ぼう!』
を開催しました。





仙台大家の会現地世話人の菅原貴博さんも参加!!!
なんとお土産も頂きました!!
ありがとうございます☆彡

美味しく濃いお茶と一緒に、友人と食べました!




13:00~14:15 
参加者の自己紹介
2DK大家さん私の実践やフィーリングリフォームの考え方など





フィーリングリフォームとは、
大家さんは、お客様目線やマインドになり、
ニーズを知ることで、
ピンポイントな箇所や低コストで
リフォームに活かしていけることです!




なぜ4つの公式ですか?


それは・・・わかりやすいから!



ビジネス本に記載されていたり、
や商品開発をする際、
この4つの公式を使用されているからです!


『誰が』×
『誰に』×
『何を』×
『どのように』



そこで

このノウハウをフィーリングリフォームに
置き換えてみました!


『どこの2DK』×
『誰に』×
『どのニーズで』×
『リフォームする』




このワークの趣旨やメリットは
自分1人ではなかなかできないワーク作業を参加者と共にすること
参加者のモノの見方や判断を共有できること
2DK空室ではなくても置き換えられること






14:15~15:00『どこの2DK』ワーク
所有物件(予定も可能)の現状把握をまずします。
地域分析と間取分析です。



            休憩






15:15~16:00 『誰のための』2DKワーク

すんでほしいお客様は、貴方のお部屋で
どのような生活を楽しく笑顔で過ごしていますか?
思いつく限り書き出し、参加者とシェアをしていきます!



16:00~16:45 『ニーズ』2DKワーク


多種多様な切り口がある中で、
今回のニーズの書き出しテーマは、
入居者のクレームとその対応方法、
喜ばれたエピソードをです!


16:45~17:00 アンケート記入&片付け


設備の取替など大規模修繕なければ、
想定する入居者にたいするリフォーム費用は
30万でも50万でも可能かと考えます。


ターゲット設定をすれば、
豪華1点主義もできますよね(^^♪
一人のお客様にラブレターを書いているように
周辺マップやPOPを作成していったり、
モデルルームにしていきましょうね!




1人でお困りの大家さんは
入居者(お客様)に選ばれるニーズを導き出し、
リフォームに活かすことをサポ―トしていきます!!!




【2DK空室で困っている大家さんに朗報】
『お客様に選ばれるニーズを学ぶ』セミナーを開催。
【申込みフォーム】https://www.agentmail.jp/form/pg/3740/1/

4つの公式
『2DK』×
『誰に』×
『どのニーズで』×
『リフォームする』で2DK空室が埋まる解決策を伝授します。


あなたの所有物件の空室や2DK空室の問題解決をしていきましょう。
ただのセミナーで聞いて終わるのではありません。
2DK空室のためのワークに取り組んで頂きます。



【4つの公式の書き出しワーク】
1)どこの2DKですか?:地域分析~そのエリアのUSP~地域特性の分析をします。
2)誰のための2DKですか?:家賃5万円のお客様ではなく、家賃7万円のお客様の分析をします。
3)どのニーズの2DKですか?:自分の物件における入居者の困りごとから解決策までを書き出します。
4)いくらの2DKリフォームですか???



詳細はこちら➡https://www.agentmail.jp/form/pg/3740/1/



これからの不動産業界の時代にまさに求められてくるでしょう!ワークシートはお持ち帰り頂けるので、いろんな物件でワークに取り組んで頂くこともできます。実は新しいビジネスを見出すUSPの理論です。

開催は東京です。
09月28日(月) 13~17時(定員6名)
10月18日(日) 13~17時(定員6名)
参加費:4000円
希望者がいれば、Skypeで参加も可能です!!!

希望者のみで懇親会です!