自ら踊ってますか?踊らされてますか?
こんにちは、伝田眞大です。
「このセミナーに来ている皆さんは勉強家ですね。」
「お金を払って、この教材を購入した皆さんは
素晴らしいです。
ちゃんと自分を承認してあげてください。」
「お金と時間を投資して参加している皆さんは、
上位5%に入っています。」
「これは自己投資なんですよ。」
などなど、こういった台詞が大嫌いです。
こんな言葉を聴いただけで辟易します。
参加者が自分自身を認めるための主催者側の計らい
だとは思うのですが、こういった言葉を安易に使い
すぎているように感じるんです。
この言葉には重みがない。
何が正しくて、何が間違っているのかの判断を出来
なくして、過去の社会情勢で、過去の生活環境で、
過去の人脈で、過去に持っていた価値観でやってみて、
上手くいったことを、何の判断もさせずに、まったく
違う状況で行動させて、満足して喜んでいるだけ
だったりしてません?
今でも使えるってことを検証してます?
現状に合ってないのに、信じきってしまい、
何も疑わずに学校を辞めたり、会社を辞めたりして、
結局何がしたいのかが分からない人を作り出したり
してません?
まぁ、行動しないのはその人の責任でもあるんです
けどね。
お金を出して、セミナーに参加して、アクション
を起こし、結果を評価して、初めて一つの投資と
言えると思います。
その一回転が終了する前に、投資だ!投資だ!と
別のセミナーや教材に手を出す人が多いと感じる
からです。
前述の台詞を言っている方々は、
「生活のためとはいえ、あなたのセミナー依存者、
あなたへの依存者を量産しているだけじゃない
ですか?」
と、捻くれた私は思ってしまうのです。
まぁ、行動しないのはその人の責任でもあるん
ですけどね。
ただ、参加しただけで気分が良くさせて、とりあえず
また参加させてるように思えてならないんです。
「そんなことないぞ!!」
という方に対して、反論はしません。
結果がどんどん出ている人だっていますし、尊敬して
いる方はたくさんいますから。
ただ、セミナー依存者(いろいろなセミナーに参加し
続けるだけの人)も、怪しい宗教に入信した人も、
やっていることは一緒だと思えてしまいます。
その行動って、「お金を払えば救われる。」と思って
いるように見えて仕方がないのです。
そんなことは絶対ないですよね?
そんなことで救ってくれる神様も仏様も存在しないん
ですから。
お金を払えば救ってくれるような神様は、怪しい宗教
だけらしいですから。
お金だけで解決できることなんて高が知れてますよ。
何が正しくて、何が間違っているかは、結局、自分で
判断するしかありません。
それが自分の意思によるものなのか、他人の意図に
よるものなのかは分かりませんが。
あまり変化が訪れていないなら、他人の意図により
踊らされているだけかもしれません。
この世は、他人の意図で塗れていますから。
お気をつけくださいませ。
ちょっと、メルマガを読んだり、見聞きして、強く
感じてしまったので、今日は過激な内容でお送り
しました~
あっ、でも一生勉強することは絶対必須ですよ!
これは編集のない真実です!!!
今日も読んでくださって、ありがとうございました。
引き続き、ぶっちぎりで!!
iPhoneからの投稿