久しぶりの釣り&久しぶりに爽快なラン!



気持ちいい~
今回は、釣り好きさんにお願いして、
兵庫から長期出張で千葉に来ている僕の後輩のウエサマも連れて行ってもらいました。
趣味はキックボクシングと言う、格闘系のナイスガイです
東京湾の真ん中辺りの「中ノ瀬(なかのせ)」というところを目指します。
釣り好きさんに教えてもらいましたが、
中ノ瀬は広い範囲で水深が10~15mと浅い砂地になっているそうです。
ポイントを探っりながら、調査開始。
最初、型の良いシロギスが3匹、立て続けに釣れます
船酔いに弱いという後輩ウエサマは、前半グロッキーになりながらも耐え、シロギスをGET
根性ありますね~

幸先が良いと思われたのですが、
しばらくすると風が出てきて、海面に白波が立ち始めてきました。
だんだん風が強くなってきたので、安全面を優先して、中ノ瀬を後にします。
最大サイズは23cm。丸々太った良い型でした
みんなでこの釣果でしたが、シーズン初ということもあり、釣れて満足です。
その後、風の少ない岸寄りのエリアに戻ってきて、
魚を色々と狙いますが、あまり反応がありません。
穴撃ちでシーバスを狙います。
するとウエサマ、メタルジグで見事に60cmオーバーのシーバスをGET
どやっ
いい表情してるね~
ウエサマは2本取りました。
はい、僕もなんとか60cmオーバーを1本釣らせてもらいました
シロギスは、お刺身にさせていただきました
欲しいという後輩がいたので、ギンピカのスズキを一尾持ち帰りましたが、
その後輩が音信普通で捕まらず・・・。
もらってくれる人を探していたら、トシヤン先輩がほしいと言うので、
3枚におろして柵にして差し上げました。







10km、走りましたが・・・
絶好調。。。
半年振りにどこにも痛みが出ずに、爽快に走ることが出来ました
実は、とある体の使い方を知って、それを試してみたんです。
フォームにも通じるのですが、体の使い方です。
こんなに走りが変わるとは・・・
まさに激変
なんだか、ずっと暗く長く続くトンネルと思っていたランに、希望の光が見えてきました
久しぶりの釣り&久しぶりに爽快なラン、そして普段は遠方なので中々交流する機会がない可愛い後半とも遊べて、とっても有意義な1日でした。
姫3号☆小学校入学式!

ついこの間まで赤ちゃんだと思っていたら、幼稚園生に。
そしてもう、小学1年生かぁ~。。。
早いなぁ


姫2号は、6年生になりました。
来年は中学生かぁ~。。。あっという間ですね。


入学のお祝いに何食べたい?
姫3号:「お肉~

というわけで、家族で焼肉屋さんへ行きました

行ったお店は、A5ランクの最高級黒毛和牛ステーキ、
焼肉、食べ飲み放題大人6000円という焼肉屋さん

ちょっとお高いお店ですが、何しろ私、
バカみたいに生ビールを飲むので、
ここぞという時は、飲み放題が必須なのです。
A5黒毛ステーキ。
いいね


A5リブロース。
いいね


厚切り牛タン。
入学式直前で、前歯が抜けた姫3号。(笑)
カメラを向けると、基本、普通のポージングが出来ない姫1号。(笑)
厚切り牛タン、美味かった~

もちろん、A5も

ホルモン、マルチョウ、センマイ、などなど色々なお肉、
それと同じくらい、サラダや野菜もたくさん食べました。
いや~、みんなで、これでもかってくらい平らげました。
マラソン大会エントリー×2&10km走。
10月に開催される「アクアラインマラソン (抽選)」と、
6月に開催される「きょなんヒルズマラソン 」にエントリーしました

先日、トシヤン先輩と、11km走ってみました。