ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -233ページ目

三ツ矢サイダー オールゼロ飲んでみました。

アップし忘れてましたが、

5月26日に発売された、三ツ矢サイダーからゼロキロカロリーの

「オールゼロ」を、飲んでみました。



もちろん、発売日に飲みました~♪

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



三ツ矢サイダーゼロは、

ブログによくコメントをくださるランナーの亜子 さんと以前、話題にしてました。



ダイエッターやランナーにうれしい、ゼロキロカロリー飲料。


カロリーゼロ!糖質ゼロ!保存料ゼロ!

これは嬉しい。



早速ですが、飲んでみます。



これ・・・




僕は結構好きですっ!!


スッキリとした味わいが魅力です。


「豊かな甘さが長く続かない」という部分はあるかもしれませんが、

砂糖不使用なのに、オリジナルを彷彿とさせる類の甘さ。


けれども、後味はベタベタ残らない。




「コカ・コーラ ゼロ」も同様の理由で大好きです。

あれは炭酸飲料界の革命児です。



王道の赤缶コカ・コーラももちろん好きですが、

ゼロの方が味が好みです。


炭酸好きにウケている理由がわかります。

砂糖を感じる後味のベタツキ・・・、僕はかなり苦手なんです。

コーヒーも紅茶も、まず砂糖を入れたものを飲みません。



小さい頃から飲んでいた三ツ矢サイダー。

今でも大好きです。



「コーラはだめだけど、三ツ矢サイダーなら体に悪くないからね。」と、

昔の人はいまだに言うくらい、幅広い年代にファンを持つ三ツ矢サイダー。




126年目にして、あらたな三ツ矢サイダーが生まれましたね。



ありだと思います。


日本最大級のショッピングパークに行く!【その4】

食事を終え、

同じららぽーと内にある、もうひとつのバイシクルSEOにも行きました。
ヘルメットやバーエンドなどのサイクルパーツを物色。


BELLのサイクルメットもたくさんおいてありました。
なかなか良い形状で、僕にもフィットします。

ただ、カッコイイモデルは、
予算的にかなりオーバーしていたので諦めました。しょぼん


OGKのモストロにしてもそうなんですけど、
これだ~!!これ欲し~!!と思っても高いんですよね・・・。



結局、お目当てのOGKのヘルメットやらチューブやら何やらを買いました。
サイクルパーツ類の詳細はまたご紹介します。


僕は色々なウェアにも合わせやすいように、シンプルなカラーをセレクト。

ホワイト&ブルーです。
塗装が綺麗で気に入りました。音譜

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




で、早速かぶりますドキドキ


店内でツールドフランスのDVDが流れていたんですが、

優勝者がやっていたサングラスのかけ方を、

GoodRiceさんがマネしています。(笑)
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



僕もかぶります。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



楽しいショッピングを終え、
いざ、帰り。


帰り36Kmの道のり、サイクルメットずっとかぶってきました。
いや~!がぶり易い。


この暑さで蒸れもなく・・・

キノコ頭にもならず・・・・

ペッタリーナ頭にもならず・・・


最高です。これ。






でも・・・僕は今から午前3時まで夜勤で~す。ショック! (現在:17:30)

ちょうど家の近くまだ帰ってきたところで、
犬の散歩をしているトシヤンさんに会いました。
すごい偶然。しばし、雑談。いうヨネ~↑↑



ようやく。到着。
GoodRiceさん、72kmお疲れ様でした~!!

日本最大級のショッピングパークに行く!【その3】

ビアンキ号とスコット号をバイシクルSEOで点検中に、

お昼ご飯にしますナイフとフォーク


らーめんや「とんこつらぁ麺CHABUTON」と迷った結果、
定番人気のお店「にんにく屋」に決定。


「とんこつらぁ麺CHABUTONは、
東京にあるの「柳麺ちゃぶ屋」の新店舗です。


ラーメン大好きな僕は、都内にも足を運び食べてますが、
「柳麺ちゃぶ屋」の大ファンだったんです。



「柳麺ちゃぶ屋」の店主、森住さんは、
テレビチャンピオンの「新行列店ラーメン職人選手権」でも
優勝してます。


加水率が超高い、ツルシコ麺が最高なんですよ。

これまで、こんな麺は他では食べたことがないです。
僕の中でベスト3に入るラーメン屋です。


その「柳麺ちゃぶ屋」の新店舗、期待大です・・・。



あとで知ったんですが、
今日、オープン だったんですね!!
にんにくやもスゴクおいしいんですが、こっちにしておけば良かった~!!
今度いこーっと。ニコニコ



さて、にんにく屋
にんにく大好きな僕にとっては最高のお店です。(笑)



サラダとスープ以外は、
これでもか!という位にんにくがきいています。



ガーリックステーキライス

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



海老と三種のチーズパスタ
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



ナスとトマトのパスタ
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



ランチセットのサラダとスープ
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



おいしく御ちそう様!

その4へ続く。