ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -22ページ目

きょなんヒルズマラソン前、最後のジョグ。

明日は、いよいよ、きゃなんヒルズマラソンですビックリマーク

(いよいよというほど、レースに備えた練習が全然出来ていませんが汗


というわけで昨日は、きょなんヒルズマラソン前、最後のランとなる、ジョグ6km。






普段は夜しか走らないのですが、昼間のラン。


ヤベ・・・こりゃ暑いぞ・・・眩しいぞ・・・明るいとペースが遅く感じるぞ・・・


というわけで、不安が増したジョグとなりました。(笑)


エイドは、往復で2ヶ所あるということだから、給水出来るのは全部で3回かぁ。。。
大丈夫かなぁ?ガーン


後は、依然違和感の残る右足首が下り坂に耐えられれば、完走できるかな・・・


考えても仕方ないですね。
明日は、坂トレと思って、勉強しに行ってきますビックリマーク


持久走15km!

今日は、持久走15km!

10kmまではトシヤン先輩と一緒に、そこから5kmは単独走。


{31B0EB52-6EBD-4D8F-B4FE-CA3704729A17}
{6B19B7DC-9772-43CF-BF9D-FFE39051A429}


5:30/kmなら余裕ですが、5:00/kmになると息が軽く弾みます。


少し前より余裕が出てきましたが、ジョグというより、持久走。


サブ3.5レースペースで走っていた走力はどこれやら。


ほぼ4ヶ月にわたるノーランの影響は、やはり大きいですが、死んだわけじゃないから、前へ進むしかありませんね。


週末の、きょなんヒルズは、ヌルまった脚を鍛え直す、坂トレーニングのつもりで走ります!



子供達、初めてのホタル☆

昨日は、riorioさん にお誘いいただき、子供達を連れて昭和の森へホタルを見にいってきましたキラキラ


姫1号は、バレーボールの練習試合があるため、白キノコ家は3人。
待ち合わせ前に、昭和の森でひと遊び。


子供達は、アスレチックコースで大はしゃぎビックリマーク















毎日、こんな遊びをしてたら、腕力も脚力もバランス力も付いて、運動能力上がるだろ~な~得意げ


この後、ボール蹴って遊んだり、アップダウンのある芝生コースをしばらく一緒に走ったりしました。



で・・・






まだ、やんの~?!ガーン





も~、待ち合わせの時間ですよ~ガーン






・・・汗


チンパンジーは、何十回とやってました。



さて、陽も落ちてきました。
riorioさんと合流~

ホタル観賞の前に、riorioさんのおウチへお招きいただきました音譜


とっても眺めの良い、ステキなマンションで、子供達と一緒に感動。ラブラブ!
おジャマしました~ビックリマーク


で、いよいよホタル観賞へ出発キラキラ

riorioさんのお嬢さま(女子高生)も一緒です音譜


いよいよ、昭和の森。


明かり一つないので、真っ暗。星空


懐中電灯で明かりを照らすと・・・




暗闇に浮かび上がるカカシに、ちょっとビビります。(笑)



ホタル保全区域の表示が。






ビックリマーク 目






ホタルだぁ~キラキラ


子供達も、初めて見るホタルに興奮中DASH!ラブラブ!







子供達の手に止まったホタルひらめき電球






初めて触れるホタルを、「うわぁ。。。」と言いながら眺めていました。ニコニコ


ふわっと浮かび、ふわっと消えるホタルの光は、本当に幻想的でした。。。音譜


ホタル観賞を楽しんだ後は、riorioさん親子と一緒に、みんなでご飯に行きましたビックリマーク


riorioさんお嬢さんには、近頃の女子高生事情などを聞かせてもらったり、
みんなで音楽や好きなものの話をしたり、楽しいひと時をすごさせていただきました音譜


すごく聡明で、とってもキレイでキラキラしているお嬢さまでしたキラキラ
riorioパパさんは、鼻が高いでしょうね~キラキラべーっだ!


ウチのお姫達も、あんなステキな女子になってくれたらいいなぁ~なんて、親として羨ましく思いました。ニコニコ


riorioさん、このたびは、とっても楽しいホタル観賞会を経験させてもらい、本当にありがとうございましたビックリマークビックリマーク


今度は、姫1号も連れて、またホタル見に行きたいですラブラブ