ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -202ページ目

すっかり元気になりました☆

大変ご無沙汰しておりました。。。

下の娘も咳き込むこともなくなり、すっかり元気になりましたキラキラ

お気遣いいただいたみなさま、
大変、ご心配をおかけいたしました。。。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




生後3ヶ月を過ぎ、最近ではよく笑って、
掛け声に反応して、「あ~あ~」とか「う~う~」とか、よく声を出すようになってきました。


これって、早いらしいんです!パチパチ (←親ばか?)



なんと、歯も生え始めてきてます。 (←ほんとです。)


・・・さすがに早くね?汗



当たり前かもしれませんが、
ブログを書かなくても、日々色んな出来事や発見がありますね~。

生後2ヶ月半になる娘、入院中。。。

最近色々とあり、久しぶりのブログ更新です汗


実は娘が肺炎で入院しました。



点滴中・・・。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



生後2ヵ月半になる次女が、急に熱が出て、咳をし始めました。


夜間救急へ行くと、「やばい」ってなり、

肺炎と気管支なんたらという病気で、即入院あせる



3ヶ月くらいは、ちょうどママの羊水の免疫が切れるころです。



ウチに赤ん坊がいるので、

かなり気を付けて、うがいや手洗いを頻繁にしていました。


しかし、風邪をひいてずっと咳き込んでいるのにマスクをしてくださらない方が、

若干名周囲におりまして。。。ガーンむかっ



咳き込んだその手で、PCや書類、文具などを触ります。

そりゃ、うつりますよ。。。



ちょうど、仕事で塩酸の蒸気やDIPE(有機溶媒)の蒸気を吸ってしまって、

喉にダメージがあった僕が、一番にもらっちゃいました。


その僕からうつったんだと思います。

(外に出ませんしね。)


風邪なんかで大咳をしてるなら、

頑張って職場に来るんじゃなくて、周囲のことを考えてキチンと休んで欲しいです。


たくさんの同僚の家族に、生後間もない乳児や幼児がいるわけですから。



「こんなに具合が悪いのに、気合入れて仕事に来て偉いでしょ?カゼ



・・・じゃなくて、休んでください。お願い



面と向かって言えませんので、ここに書かせてもらいますけど。むっ

いつか見て、意識変えてみてください。。。

(自分かな?って気が付いてくれると嬉しいです。)





さて、病室での面会は僕ら両親しかできません。



今日もまた、点滴。


ミルクも飲まなかったんですが、

少しずつ、元気になってきました。


手が動かないように、おもりを付けて固定されるんです。

(かわいそう。。。)


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



とりあえず、新型インフルではなかったです。


赤ちゃんは、焦ります。

心配しちゃいます。



病院から電話があると、何かあったんじゃないかと思って、

ほんとにドキドキします。



p.s.
いつもブログをみてくださっていた皆さま、すみません。。。

近いうちにコメントにもメッセージにも、全てお返事させていただきます。


2番目の娘が生まれる前の日のちょうど2年前

前のケータイのmicroSDの画像を整理してたら、

2番目の娘が生まれる前の日のちょうど2年前の写真がありました。



2番目の娘が生まれた日 = 2009年7月23日 =奥さんと同じ誕生日ケーキ


↑の2年前=2007年7月22日 = おくさんの妹の結婚式 クラッカーウエディング ウェディング



当時2歳の娘が、

新郎新婦の入場の際、ヴァージンロードで花嫁さんのドレスの裾をもって歩きました。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



2歳のチビちゃんの動きは反則らしく、

披露宴会場で花嫁さんより注目を浴びていたという噂でした。(笑)


懐かしく思いました。




奥さんの妹は美容師さんなので、

奥さんもカッチョいい頭してます。ニコニコ


(美容師さんが身内にいると最高です。)



おしゃれをしている奥さんはいいですね。

キレイですドキドキラブラブ!




それにしても、もう2年経ったかぁ。。。


いつかは、この子もドレスを来てお嫁に行くのでしょうか?しょぼん