生後2ヶ月半になる娘、入院中。。。
最近色々とあり、久しぶりのブログ更新です![]()
実は娘が肺炎で入院しました。
点滴中・・・。
生後2ヵ月半になる次女が、急に熱が出て、咳をし始めました。
夜間救急へ行くと、「やばい」ってなり、
肺炎と気管支なんたらという病気で、即入院![]()
3ヶ月くらいは、ちょうどママの羊水の免疫が切れるころです。
ウチに赤ん坊がいるので、
かなり気を付けて、うがいや手洗いを頻繁にしていました。
しかし、風邪をひいてずっと咳き込んでいるのにマスクをしてくださらない方が、
若干名周囲におりまして。。。![]()
![]()
咳き込んだその手で、PCや書類、文具などを触ります。
そりゃ、うつりますよ。。。
ちょうど、仕事で塩酸の蒸気やDIPE(有機溶媒)の蒸気を吸ってしまって、
喉にダメージがあった僕が、一番にもらっちゃいました。
その僕からうつったんだと思います。
(外に出ませんしね。)
風邪なんかで大咳をしてるなら、
頑張って職場に来るんじゃなくて、周囲のことを考えてキチンと休んで欲しいです。
たくさんの同僚の家族に、生後間もない乳児や幼児がいるわけですから。
「こんなに具合が悪いのに、気合入れて仕事に来て偉いでしょ?
」
・・・じゃなくて、休んでください。
面と向かって言えませんので、ここに書かせてもらいますけど。![]()
いつか見て、意識変えてみてください。。。
(自分かな?って気が付いてくれると嬉しいです。)
さて、病室での面会は僕ら両親しかできません。
今日もまた、点滴。
ミルクも飲まなかったんですが、
少しずつ、元気になってきました。
手が動かないように、おもりを付けて固定されるんです。
(かわいそう。。。)
とりあえず、新型インフルではなかったです。
赤ちゃんは、焦ります。
心配しちゃいます。
病院から電話があると、何かあったんじゃないかと思って、
ほんとにドキドキします。
p.s.
いつもブログをみてくださっていた皆さま、すみません。。。
近いうちにコメントにもメッセージにも、全てお返事させていただきます。

