「昭和の森ランニング企画」に参加させてもらいました♪
今週は忙しかった~![]()
かなり日が経ってしまいましたが。。。
日曜日は、 riorioさんに声をかけていただき、トヨチンさんが企画してくれた「第1回・昭和の森ランニング」に参加してきました![]()
企画をしてくれたトヨチンさんをはじめ、初めましての皆さまばかりだったので、ちょっとドキドキ。。。でしたが、みなさん笑顔が素敵な方々ばかり![]()
最初、みんなが集まっているところへ、アメブロで交流させてもらっていたecchanさんも、昭和の森まで走ってお見えになっていたので、初めましてのご挨拶をさせてもらえました![]()
僕は、姫2号&姫3号も連れて行きました![]()
(チビ姫達の写真、完全に撮り忘れましたが
)
さてさて、出発です![]()
昭和の森・案内人のriorioさんと、トヨチンさんが先導してくれます![]()
ワイワイと、楽しいですね~![]()
![]()
大きな木がなぎ倒されていたりと、台風の爪痕もありました![]()
見晴らしが良いですね~
遠くに見えるのは海かな?!
広~い昭和の森の、色々な所を案内していただきながら、ジョグします![]()
最近にしては、涼しくてとても走りやすかったのですが、走っていると、さすがに汗ばんできます。
何キロくらい走ったかな~![]()
あれ・・・![]()
ランアプリで測定したいたはずが、途中で消してしまっていたらしく、データなし![]()
聞けば、10kmほどのランだったようです。(笑)
気持ち良く走り終えたところで、なんと、NAKOさんが差し入れで、フルーツをご用意してくださっていました![]()
![]()
感激・・・
しかも、超美味しい~![]()
命のフルーツで生き返りました![]()
NAKOさん、本当にありがとうございました![]()
しかも、僕が走っている間、ウチのチビ姫達が、走り終えたNAKOさんにたくさん遊んでいただいてしまっておりまして・・・重ね重ね、ありがとうございました![]()
さらに、北海道旅行から前日戻って来たばかりのちはらんさんからは、北海道のお土産をいただきました![]()
ちはらさん、お心遣いありがとうございました![]()
とっても美味しかったです![]()
みなさんとたくさんお話させていただき、とても楽しかったです![]()
(子供の感想文みたいですが、本当に楽しかったんですw)
企画をしてくれたトヨチンさん、案内をしてくれたriorioさん、そして参加者のみなさん、本当にありがとうございました![]()
午後からは、みなさんとお別れをして、姫2号&3号を連れて、幕張メッセへ。
子供達から連れて行って
と言われていた、「からだのひみつ」という、人間の体について知る夏休みイベントです。
入り口には、子供が大好きそうな、巨大なオブジェがそびえ立っていました。(笑)
それぞれの器官についての役割などが、分かりやすく解説されています。
子供より、僕の方が、熱心に説明を読んで、「へぇ~!」とか「そうなんだ~!」とか見入ってました。![]()
真剣にみると、面白いです。
夏休みだけあって、大盛況。
イベントブースは大行列![]()
はい、 どういうセンスで作ったかナゾですが、お尻をモチーフにした滑り台なんかもありました。![]()
体の免疫を上げるのに、腸内フローラっていう言葉が話題ですが、なるほどなるほどです。![]()
う○ち、とかのキーワードがあると、熱心に読んでいた姫3号。(笑)
でも、なんでも興味を示して、真剣に知ろうとするのは良い事です![]()
そんなこんなで、昭和の森ランから、メッセの夏休みイベントまで、充実した日曜日となりました。![]()



















