オリーブオイル達 | リストランテ ビアンカ 間々田 イタリアン

リストランテ ビアンカ 間々田 イタリアン

栃木県小山市間々田駅近くのレストランです。
主にオーナーシェフが書く独り言のようなブログです。
たまに私ではなくマダムだったりします。

今日は BIANCAで使っているオリーブオイルとバルサミコ酢を紹介します。
まず、エクストラバージンオリーブオイルです。
サルバーニョというオリーブオイルなんですが、あの「ロミオとジュリエット」で有名なヴェローナ産のオイルです。
有機栽培オリーブの実から搾られる、とてもまろやかで芳醇な香りのEXバージンオリーブオイルです。
くせがなくいろいろな料理に合わせ易いタイプです。僕は、野菜やシーフードに合わせるのが好きです。

次はバルサミコ酢です。「アンドレアミラノ社」デルドゥオーモ・バルサミコです。モデナで作られる、ぶどうのお酢で優しい酸味とほのかな甘味が特徴です。熟成の若いものですが、僕は煮詰めて使う事が多いです。煮詰めると酸味が飛び濃度が増して、トロッとします。これを焼いた魚や肉に合わせたりフルーツやアイスクリームに合わせるのもいいですね。

もう一つは、白バルサミコ酢です。こちらも「アンドレアミラノ社」の商品です。文字どうり白いバルサミコ酢なんですが、僕は黒いバルサミコ酢よりこっちのほうが好きです。
料理に色がつかないのとこっちのほうが甘味が強くバランスがいい気がするからです。
マリネやサラダ、ドレッシングにピッタリだと思います。トマトで作るケッカソースにはいつもこれを使います。トマトがそんなに美味しくなくてもこれを使うとそれなりの味になります。バルサミコ酢さまさまですね…。
BIANCAで販売しています。ご家庭でも試してみてください。
リストランテ ビアンカ-Image2861.jpg