Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~ -2ページ目

オーダーする・・・会?

こんにちは(・∀・)


♪テクノ テクノで~避けてけくの

 虫が玄関避けてくの~

 虫コナーズテクノ~ 虫コナーズテクノ~~♪


はい。

例によって、また頭から取れなくなりました。

頭の中を回り始めてもはや数カ月。

時には、つい口ずさんでしまいます。

どうも

忙しくてブログ書けないはずの kei です (☆。☆)カケルヤン



梅雨入りしたはずなのに

いいお天気が続き、



あ~

夏がく~~~る~~~ぅ



と大黒摩季風ではなく、ザキヤマ風に叫んでみる今日この頃。

皆様は、叫んでいますか?

←何を聞く?



前記事があまりに久々の更新だったため

書こうと思っていたことを少々忘れてしまい

やたらめったら短いブログになってしまいました。



誰や?そうか?って言うたんはヾ(。`Д´。)ノ




だから、いつも通りダラダラブログをど~ぞ~ヘ(゚∀゚*)ノ







って訳で、ちょいと前の話から。




それは、花粉にいじめられる少し前の4月の終わりの日曜日。


その前々日の金曜から体調が悪く

久々に風邪ひいたか・・・・

と、熱が出る覚悟をしていたら

まぁーーー

出る、出るw


キレそうになるほどの喉の痛みと頭痛で

土曜はピクリとも動かないほど寝込み

日曜も立つことが出来ず、まだまだ寝るぞ!と

意気込んで寝ようとしていた矢先のこと。


午後から息子はサッカーの練習があり出かけて行きました。

その30分後・・・・


サッカーのコーチから電話がかかってきました(+_+)



朦朧とする中、まだ練習に来てないぞって言われるのかと

予想をしつつ、電話に出ると



「○○(息子の名)の歯が抜けたで」



私、熱にやられて耳がおかしくなったのか?


いや、生え換わりの時期のご丁寧なお知らせか?


ってか、何も今日じゃなくても・・・・




「え?何それ?」


「コケてポールに歯ぶつけて、前歯抜けたわ」


「???欠けたんじゃなくて?抜けた?」


「あ~、完全に抜けてるで」


「・・・・・・・。」


「迎えに来れる?」


「100%無理」



熱にうなされてフラフラなのに、コーチとの会話は覚えてます。

「抜けたで」目が覚めた感じです。



寝込んでる私の事情を考慮して、コーチが息子を送ってくれまして

抜けた歯とともに帰ってきた息子。


見るとホントにキレイに抜けてましたw(・∀・)


すぐにかかりつけの先生に電話して

対処を教えてもらい、翌日歯を持参して受診しました。


ほんとは、自分の病院行くはずだったのにさ。(・ε・)

ま、午後から自分の病院は行って

ブスっとお注射一発で、めっちゃ楽になりましたけども。



で、その抜けた歯は

抜けたとこに戻しました。

戻ることもあるからと。



あれから、一か月強。

一応歯はありますが

どうやら抜歯する方向になりそうです。

歯抜けで入れ歯の小学5年生になりますw



この息子の一件の4、5日前に

娘も部活でコケて歯を強打して、歯科に行きました。

先生には、


「姉弟でこんな近い日で歯を・・なんか絶対疑われるぞ」


と言われました。




ぎゃ、虐待ちゃうで~~~o(・_・= ・_・)o




そんなこんなで

バタバタした4月の終わり。

私はしんどくてご飯を食べれない日が数日あったのですが

これで、なんと3キロ体重が減りまして♪


これを足掛かりにと、ちょっと本気出してダイエットしたら

その後、5キロ落ちました♡о(ж>▽<)y ☆ゴウケイ8キロ

←余分なもの多すぎ


いやぁ、体重落ちるのはいいんですが

胸と腹から落ちまして。

下半身は痩せねー。(-_-メ


花粉症&日焼け&虫が怖い

ってのを理由に自転車通勤をお休みしてるので

全く運動もしてません。

下半身痩せは、可能なんですかね?



でもでもでもでもでも・・・・(よしお風)



この夏、あと5キロ頑張ります!



なんだか、イケそうな気がする~~~pp(詩吟風)

乞うご期待☆





うちの

ほっこり姫(かぼちゃ)



・・・・・・?



一月からお肌のアレルギーで通っていた病院が

昨日終了しました~~♪

←上の?についてはスルーなのね



食物アレルギーのお高い検査を受け

それまで主食としていた


「しゃけ」


にアレルギーがあることが判明し

食事の試行錯誤を重ね

足りない栄養をサプリで補い

時に薬でガツンと治したりしつつ

神戸から尼崎までの微妙な長距離を月に2回通うこと約半年。


やっと落ち着いてきたし、

もう来なくていいよ(・∀・)


と言ってもらえました。



長かったけど、もう来なくていいって言われると

ちょっと淋しいような気もしたりしてw



これからは、あんずが食べれる物を地道に探していくことに

なりますが、食べれない物に当たった場合に

戻るべきところもわかってるし

手さぐり状態だった少し前の頃と比べると

構えることなく楽な気持ちで挑むことが出来そうです。


たくさんの食材を食べることが出来ればいいなぁ。




で、




上の?ですけども









Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



てへ。

ほっこり姫です。





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



ホクホク甘~い、

かぼちゃです。



お値段は、




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


¥250です。


生産者様の名前、ばっちり出すっていう。





・・・・・・・・・・・・。





息抜きや~ん。(σ・∀・)σ

長々と字読んで疲れたかなぁと思って~。


このほっこり姫、

こないだから、海開きしてます。





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



迷うことなく

海辺へまっしぐら。



そして、カニ好きなママのために

ズワイガニを探し、






Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



おった。(・∀・)



極小のカニさん。




しかもそこら中に。

私が動けば、カニもあちこちでサワサワと動く。



き、気持ち悪・・・・

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


この子に至っては、幼稚園児が描いたクマみたいな模様。




捕獲して大事に育てたら、冬には食えるかしら?(`∀´)ケケケ






えっと、

めっちゃかわいいもん見っけました☆

手づくり作品です(・∀・)

※私が作ったんではないですぞ(°∀°)b




FB柄の





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ウエットティッシュケース♡


100均なんかでよく見かける、

小さめウエットティッシュがすっぽり入ります。

しかも





ぱかっ。




 
Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


世界的に超有名なネコさんがチラ見してますけどもpp


蓋付きなのがサイコー♪

素材はコーティングされてるので、

中のウエットティッシュのウエット具合も保たれ、

バッグに入れておけばいつでもどこでも


手が拭ける。

口が拭ける。

鼻が拭ける。


入れ替えは、ラクラク♪

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

裏側がファスナーになってまして、簡単に入れ替えも出来ます。



ええでしょ~( ´艸`)

そうでしょ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





と、

自慢げに紹介してやろうと思ったら

買って2日後の朝。


ほっこり姫が嬉しそうに蓋を噛んでました。(・ω・)/



ぶっ壊されました。(-_-メゴルア




というわけで、再度作ってもらおうと思ってます。



で、

いる人~?


欲しいわ~と思ったそこのFBオーナーさん!

ご注文お請けいたしますわよヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ちなみにカラーは4色あるそうで




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

こんな感じっす。


上のウエットティッシュタイプは、¥700

あとおしりふきのサイズがあり、そちらは¥1000です。

ちなみに私はおしりふきサイズも注文済みです(〃∇〃)


私がお届け出来る範囲、またはBiancaに取りに来て下さる方は

そのまま価格で、

遠方で送らせていただく場合は、送料と別で梱包代を¥100

いただきます。


そんな感じでよかったら、オーダー受付ま~す(*´σー`)

コメ欄かメッセからどーぞ(-_☆)



それにしても暑い・・・


今日は冷やし中華にしよっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!




writer kei 冷やし中華はじめました。




雲隠れ中のあれやこれ。

こにゃにゃちわ☆

どっぷりご無沙汰しております(・∀・)


iTunesで、cowcowの「あたり前体操」を

ダウンロードしようかどうかを

数か月真剣に悩んで、断念した

kei です(σ・∀・)σイツキクノ?



前回、ブログを更新した時は、正月ネタだったのに

気がつけばもうすぐそこに夏が・・・

時が経つのは、早いものですね☆


もうすぐそこに夏が来てるってことは

私にとって本格的な




・・・・・・・



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

がっかりな季節がやってくるってことです。┐( ̄ヘ ̄)┌

皆様が見なれたマスク姿・・・

マスクをしてない私を見て、

「違和感がある」と言うお友達もいるくらい、

何なら眉毛ないよりマスクないほうが違和感を覚えるくらい、

私の顔の一部なマスクちゃん。( ̄ー☆


スギやヒノキの花粉が終ってきた頃

なぜか、ドラッグストアでは一斉にマスクをたたき売りしてました。

出遅れた私は、『女性用・小さめサイズ』ってのしか

買うことが出来ず

小さめマスクのおかげで、さらに顔がデカく見えるという

負の連鎖の真っただ中におります。( p_q)


まだ、雑草に反応するちょっと大きめな雑草女もいることを

世の中のドラッグストアは知るべきです。

←社会派pp




ブログを放置していた期間

とくに何もなかった訳ではなく

いろいろ出かけたり、




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~




お友達とお花見を楽しんだり



挟まった・・・・





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

シュー君を激写したり、



※あ、この二枚同じ日かpp




はたまた

友達とまったり





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

美味しいの飲んだり食べたり

してはいましたよ。



死ぬほど忙しかったかと言えばそうでもない。


ま、普通に面白おかしく暮らしておりました。


6月は仕事のシフトが鬼のようなことになっておりまして

ブログどころか、お友達と会ったりすることも

ままならぬ感じです。

6月が終わるころには、しわと白髪が増えてることでしょう。




誰か、いい美容液とシャンプーください。




話は変わりまして・・・

神戸にOPENしたモールを他府県の方はご存じでしょうか?

「Umie」という名でOPENしましたが

元はハーバーランドというモールです。

大阪のグランフロントと前後するようにOPENしたのですが

えらい大盛況だと聞き、

5月5日、GWだし人多いだろうけども・・・と覚悟を決めて

子どもを連れ様子を見に行ってきました。


開店前に着いて開店と同時に入店し

がっつり見るつもりだったのですが

ま、

恐ろしいくらいの人、人、人・・・・


神戸初出店のH&Mなんて

洋服より人の数のが多いやろってくらい。(・ε・)

さすがにこれ以上はおれんと

何も食わず、何も飲まずさっさと帰る決心をしたのが

11時半。

昼までもたずww


まぁ、子どもは拗ねますわなぁ。┐( ̄ヘ ̄)┌

「何か食わせろ」

「何か飲ませろ」

「腹減った」

と、育ちの良さを前面に打ち出すような訴えをしておりましたが

完全に無視を決め込み

やってくる人並みを逆流して家路へ。


電車に乗る直前に見つけた「不二家」ペコちゃん


ぺこちゃんのほっぺ ¥100→¥90


の文字を見て、

これ買いましょ♪

の提案に全員大賛成。


合計12個という大人買いをし

包装してもらってるのを待ってる間に、

私のツボをドキュンと打ち抜くものが・・・


え~、え~

私5月5日に行ったんですw






Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~




お誕生日おめでとう


お父さん :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



不二家の前で娘と二人、笑い転げる羽目になりましたw

笑いは意外なところにあるものです。




予断ですが・・・・・




あんずさん、

ハンバーガーがお気に入りです。






Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


もうこれしか持ってきませんからp






先日、

ある人に聞かれました。


「世の中で一番好きなモノは何?」


・・・・・・・・・。(*´Д`)=з



答えに困りました。




質問が

「世界で一番好きな人は誰?」

だったら、

まぁ、嘘かホントかは別として

『旦那さん?』

←?つけるなΣ\( ̄ー ̄;)

とか答えるんですかね?

←また?か


質問が

「世界で一番大切なモノは何?」

だったら、

これは間髪いれずに

『家族』

と答えます。

←断定した


でも

質問は

「世界で一番好きなモノは何?」

でした。




みなさんは、何?




答えを保留してその場をやり過ごしましたが

その後、ずっと答えを探してました。



で、

やっとこさ見つけた答え・・・・・




「世界で一番好きなモノは何?」






パクチー。







パクチー writer kei       











キョウオンナ。

新年、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。(・∀・)


新年の幕開け。

店のパソコンが、反抗期なようです。

結構、重労働してるからか・・・




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


4が取れてました。┐( ̄ヘ ̄)┌

ナゼ?


鍵になる部分が取れてて、触るたびこうなります。




キーーーーーーー怒




そんなパソコンの4とは裏腹に

4日からの営業をしております、Bianca。

ありがたいことに、たくさんのお客様にご来店いただき

幸先のよいスタートをすることができております。


ありがとうございます♪


4日より販売しておりました福袋、完売いたしました。

が、

まだまだWinter Saleをしております。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ~(・∀・)





福袋と言いますと、

私今年生まれて初めて福袋買いました。


・・・・・。


多分、初めて買ったと思う。



・・・・・。



あまりに中身がつまらなすぎて、買ったことを記憶から

消し去ってしまっている福袋があるかもしれないけど

記憶にある中では


初めて買った!



ま、





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



箱なんですけどね☆



軽く10年はずっとずっと恋焦がれている

ルクルーゼ。

ヤカンは持ってたのですが、使い方が荒く

中のホーローが剥げてサビがひどかったので

去年さようならしました。


神戸には「マリンピア神戸」というアウトレットモールがあるんですが

そこにルクルーゼが期間限定ショップとして入っています。


1月1日の元旦から、マリンピア内のショップが福袋を発売する

という情報を聞きつけ

気合いを入れて早起きし、9時30分OPENに合わせて

9時には到着。




まぁ、世の中の人は元旦から元気ですなぁ・・・



開店前だというのに、すでに福袋を買いたい人の行列が出来ています。

怖いくらい人、人、人、人・・・・・・

こんなにたくさんの人に並ばれたら、

1日からお仕事の店員さんのテンションもダダ上がりでしょうな。



Biancaの前もこうなったらどうしよ



とか、ありもしないことを妄想しつつ、寒空の下30分行列に並びました。




やっと列が進み始めて、目的ショップの

ルクルーゼで福箱を前にどのサイズを買うのかで30分悩み

大食い一家の食卓に見合うサイズが入っていそうなサイズの箱に決め


ルクルーゼ、ゲットだぜ~~~\(^_^)/

ピンピカチュウぴか


と叫び(心の中で)、お姉さんから受け取って

激しく後悔。



めっさ、重い・・・・(ノДT)



このまま買い物を続けることは出来ないので

車に一旦置きに行きました。


なので、持っていた時間はせいぜい10分くらいなんですが

翌日、翌々日の尋常ではないほどの、腕に残る筋肉痛。


正月早々、えらい目に合いました。



中身は、ばらすのもアレなんでちらっとだけね♡


こんな、ハート型のココットとか、



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


シールはがしに失敗するの図。



念願の~




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


オーバルが入ってた~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

年末に必死で掃除したピカピカのガス台にステキにはまってるわ~♡

←鍋が大きすぎる気がするのは、スルーで。


色は、食欲が減退するブルーで、これも私向きか。

ほんとは初めてのルクルーゼは、赤かオレンジがよかったんですけどね。


その他、てんこ盛り盛り入ってまして、大満足な福箱でございました。

ちなみに、初めてのルクルーゼ料理は・・・・



ご飯炊きましたpppp



美味しかったよ☆





我が家は毎年、2日に初詣へ行きます。

毎年同じ神社へ、同じお願い事をし

おみくじを引き、同じ交通安全のお守りを買って

同じお店のたこ焼きを食べます。


今年は例年よりも、人が少なくて本殿まですんなり到着しました。

まさか、こんなとこにも不況の影響が?

←何の心配?



たこ焼きは、お出汁に入ってるものを食べます。

寒くてもお汁でほんとに温まって、ほっこりできます。

もう、20年くらい毎年食べてるなぁ





おみくじ。




私たいてい、大吉か中吉です。

大吉って巫女さんにもらった瞬間

イェーーーーイ

と思いますが、内容はあんまりいいこと書いてなかったりします。


中吉くらいがちょうどいい感じのこと書いてあって

去年のは、お財布に入れて持ってました。



今年のおみくじは

店主と息子がまず引いて、私と娘がその後に引きました。


先の二人が


大吉


を引き当て、次に引く私たちは小さくプレッシャー・・・



先に娘が、





ふふふ

引きやすくなったわ❤


プレッシャーもやや和らいで

大吉~

と念じて引くと・・・・










Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



まさかの、




凶!!



え~~~

凶ってあるんや~



初凶( ´艸`)ppp



しかも、「才能はなくとも人格は備えるべし」って・・・

でっかい字ではっきりと


アンタあほなんやから、

せめて性格だけでも良くしーやー


って言われてる。


正月早々、なんちゅうこと言うねん!




でもまぁ、大吉があんまりいいこと書いてないってことは

凶は結構いいこと書いてたりするんちゃう?




ウキウキ❤(´∀`)





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



がっびーーーーーん。




これでもかってほど、悪いこと書いてますやん。┐( ̄ヘ ̄)┌



中でも、

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


待ち人   来ないらしい。(-""-;)



旅行    巻き添え事故の恐れてって~~~~(ノ゚ο゚)ノ




今年の私は、旅行には行きません。

そして、待ち合わせには




最後に行くことにします。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



←いつものことや~~~pppp




今年もよろしくお願いいたします。



kyo-* writer kei