おはようございます

11月も中旬になり、近くの商店街の音楽もクリスマスソングに変わりました

そこで、私も先日買っておいたクリスマスライトで飾りつけ

今年作った「LOVE」キルトはクリスマス用ではないけれど、このライトを絡ませると、それっぽく変身


部屋の電気をつけていても、いい感じです

以前の記事⇒☆☆☆
使ったのは、ダイソーのストリングライト。
ライトの色が何色かあったり、常時点灯のものと点滅するものがあります。
糸を取り替えるときなどには、ミシンのスイッチを切らないといけません。
そうすると、薄暗くなってしまって見えにくい

そこで、このライトをマスキングテープでとめ、ミシンのスイッチを切ったときに点灯させて使ってみました。
上の写真は部屋を真っ暗にした状態ですが、それでも結構明るくなります。
海外のこんなライトが気になっていたので、クリスマスライトで代用(^^ゞ
↓こっちのライトは、かなり明るくなりますね。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
雪の結晶キルトのまつり作業はまだ終わっていませんが、日中に写真を撮ってみました。
これは、まつり終わっている部分です。
バイアステープ仕上げとは違って、ふんわり柔らか。
表と裏。
裏側。
今日もボチボチ頑張ろう~=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜