カルティエに駆け込みするのを辞めた話 | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

私の使ってる時計、エルメスのクリッパーなんだけど、20代前半の誕生日に貰ってから

かれこれもう、20年近く使っているのね

来る日も来る日も
ディズニー行く時も、旅行に行く時も、おちびさんの受験の時も、仕事の時も、ずっとずっと長く使ってて

付喪神つくレベル(笑)

なので、そろそろ、次の新しい時計を買ってもいいんじゃないか?デレデレ

と思いましてね

候補はカルティエのパンテールなんだけど


 

ダイヤ入りのだと、今現在191万円。


値上げしたら200万円超え滝汗


なので、「値上げまでに行くっきゃない!!」と思ってて


さっきまで、買いに行く気満々(笑)


おちびさんの昼ご飯の用意もしたし、

服とバッグも用意してて

主人にもおちびさんのお迎えをお願いしてたんだけど


そこでハタッと


今、時計買って、、、嬉しい?


と、正気に戻りました(;´∀`)



特に何もイベントの無い時に値上げに踊らされて買うのって、バカバカしくない?


何かイベントがあった時にお祝いに買ったほうがよくない?

 

そのほうが、時計見た時に「あの時の喜びが〜」って蘇ってこない?


って真顔



そうなると、、、


そうよね、おちびさんの中学校受験合格時キラキラ


知り合いのママさんは、息子さんの超難関校合格で

ロレックス買ってらっしゃいましたデレデレ

勉強は見なくなったけど、体調管理、食事管理、頑張りはったんだって!キラキラ



合格のお祝いに時計買うのもありよねウインクキラキラ






イベントバナー



この夏オススメのアクセサリーをご紹介キラキラ

毎年、夏休みに、有馬グランドホテルに行くのを楽しみにしているのですが、神戸マダムのお洒落なママさん達、みんなお洒落な金色フープピアスしている〜!!Σ(゚Д゚)
というわけで、落としても泣かない(笑)、プチプラのピアスなんですけど、お値段以上に見えます(●´ω`●)

 

それから、こちらはKIKIYAさんの淡水パールピアスキラキラ


可愛いのに、しっかりとした作りで、凄く評価も高いんですウインク
この値段なら、汗をかいても惜しくないデレデレ
ニッケルフリーで、アレルギーも大丈夫ですキラキラ

 

そして、MERHY楽天市場さんの淡水パールブレスレットキラキラ

これつけて、沖縄の浜辺を歩きたい(≧∇≦)b
リゾートワンピースに似合いそうですキラキラ

 

神戸岡元Kiitosさんの、可愛いポーチキラキラ

ベージュにしようかキャメルにしようか、無茶苦茶悩んだんですが、キャメルにして正解!キラキラ
持ち物にピッタリな色〜(≧∇≦)b


↓5色あって、どれも可愛いですキラキラ
中は3つに仕切られていて、使い勝手いいですよ〜キラキラ
↓「化粧品変えた!?」と凄く聞かれる、顔映りのいいピアスキラキラ
自分の誕生日プレゼントに買いましたキラキラ
万能でオールマイティに使えますキラキラ
金具部分が短いので、つけっぱなしにしていても気になりませんキラキラ

↓3連パールピアスキラキラ保護者会の時に、ママ友ランチ会に大活躍キラキラ顔周りがパッと華やかになる、照り照りの真珠ですキラキラ

タサキのバランスネックレスと一緒に着けていますキラキラ


↓3wayで凄く使いやすいですキラキラ

おまけに軽い!キラキラシルバー買いましたキラキラ

 

↓こちらもよく付けていますキラキラ天然石でステンレス
コロンとしてて、引っかからなくていいのキラキラ

 ↓結婚式に重宝していますキラキラヘアセットの美容師さんが、値段を聞いて驚いていた、凄く高見えなパールバレッタキラキラ


↓365日中、200日ぐらいは使ってる(笑)、ウイトートのバッグキラキラ斜めがけも出来ます

アウトドアにもエレガントにも、マザーズバッグにもキラキラとても万能に使えるバッグで、旅行にもピッタリ(●´ω`●)