島田朱美です。


テレワークが続くと
肩がこる、目が疲れるなどの症状が
出てきやすくなります。


また、じっとしているので血行不良になり
むくみやだるさもありますね。


そんな時は鍼灸で
身体のケアをするといいよー。




今回、鍼灸治療を
受けてくださったのは
婚活恋愛アドバイザーの西名美さん



名美さんは大切な友人です。
これからお仕事を一緒にしていく
流れにもなりました。やってこー♪


お灸は以前、島田のお灸講座を
受けてくださっていたので
普段はセルフケアお灸をされていますが
鍼は人生初、だそうです。


鍼ってどんなん?痛そうで怖い〜って
初めてだったら思いますよね。


でも大丈夫。
そんな不安を解消するために
実際に使う鍼を間近で見ていただきますよ。


使用するのは、一番左の鍼です。
縫い針やまち鍼よりも細いよ。



そして治療では
問診をして脈を診て、
お腹を診て舌を見て
その方の身体の様子をじっくり診て
どのツボで治療をするかを判断します。


これは箱灸
温かくて気持ちいいよー。




そして
あれっ?いつ鍼をしたの?
っていうくらいに
鍼は痛くないんです。



髪の毛の細さくらいで
注射針よりも細いよ。


お灸もー。



あ〜気持ちいい♪



治療後は、肩も回しやすくなって
むくみも取れました。


仕事が在宅になると
移動時間が減るのと同時に
身体を動かすこともがくんと減ります。


そうなると、身体に余分な熱が籠り
胃腸などの内臓が疲れやすくなります。


なので、日の明るいうちに散歩をして
体に籠もった熱を外に
出すようにするといですね。
また、気や血液の流れも良くなるよー。


治療の他にも身体を動かすなどの
セルフケアを取り入れて
凝り固まった身体を
かるーくしていきましょ♪


※根本治療で体質改善をめざす
鍼灸治療





※全身を整え身体の内側から
肌トラブルを改善する
美顔鍼灸





※『くびれ』『美尻』を作り
『ゆがみ』からくる身体の不調も改善する
美容開脚









島田のInstagramでは、
身体や美容に関するツボ動画を
毎日あげています。

お灸で美しくなれますよ〜!



こんな風にオシャレで
辞書のようにわかりやすく
症状別で探しやすいです。



キレイになりたい〜!という方は
ぜひフォローしてくださいね♪

Instagram



Facebook