記念日を忘れるのは男性の方?! | 横浜ブレインハートアカデミー にじびとブログ

横浜ブレインハートアカデミー にじびとブログ

記憶術・ヒーリング・マヤ暦・速読を学べる横浜ブレインハートアカデミーのブログへようこそ!
個性豊かな7人(にじびと)が皆様のお役に立つ情報を、
日替わりでアップしていきます♪

皆さま、おはようございます。

水曜日エメラルドグリーン曜日担当の近藤祐子です。

立春が過ぎて我が家の蘭の花が咲き始めました

毎年、毎年咲いてくれています。
つぼみがとっても力強いです
これが今日の蘭の花です


 
  

さて、女性にとって、
誕生日や結婚記念日、また何かを始めた日など、
大切にしたい記念日がありますね


これは大切な思い出であり、
覚えておきたいと思うのは、
女性に限らないことと思います。


でも現実には、女性に比べて男性の方は
忘れている傾向があるかもしれませんね


愛情が足りない??と思われがちですが、
実はそれにはどうも理由あるようです


■『エピソード記憶』の弱さ

記憶は、
短期記憶と長期記憶に分けられます。


短期記憶は、
電話番号を聞いてすぐかけるときのように
きわめて短い間の記憶のことをいいます。


せいぜい20秒から長くても数分程度しか
記憶が持続しないのが短期記憶です。


これに対して長期記憶は
数分以上の長く記憶できるものをいいます。


同じ長期記憶でも、
20分後には忘れてしまうものから
何年間も覚えているものまであります。


さらに長期記憶は、
手続き記憶、意味記憶、エピソード記憶、
プライミング記憶4つに分類されます。


このうち通常、記憶が問題になるのは
「意味記憶」「エピソード記憶」です。


「意味記憶ですが、これは言葉を覚えたり、
試験勉強をしたり、本などの知識を吸収したり
する記憶のことをいいます。


一般に記憶力の良し悪しを論ずる場合は、
この「意味記憶」を指します。


「意味記憶」は抽象的な記憶であり、
何かを聞かれることによって意識する記憶のことです。


一方、エピソード記憶」は知識ではなく
直接体験することによって記憶されることをいいます


「エピソード記憶」は
3、4歳頃に獲得される能力です。


「エピソード記憶」には
時間、場所、その時抱いていた感情が含まれていて、
感情の質がそのまま記憶の質に影響してしまいます。


ちなみに男性はこの「エピソード記憶」が
女性と比べて弱いため、『起こった事実』は
覚えていても、いつ、どこで、
といった情報をつい忘れてしまうのです。


■『海馬)』の大きさ


海馬とは、
記憶や学習能力に関係した器官で、

この部分が小さいと、一度に処理できる
情報量が少なくなります。


海馬は脳の中では小さな器官で、
神経細胞の数は1000億個。

脳全体の1万分の1に過ぎません。


海馬は小さな器官ながら、
大脳に入った情報の取捨選択をして、
記憶全体をつかさどるきわめて重要な役割を
果たしています。


海馬
『エピソード記憶』と親密な関係にあって、
エピソード記憶を形成するためには
海馬が必要になります。


つまり「エピソード記憶」が弱いということは、
海馬が小さいということでもあり、
女性に比べて男性が
記念日を忘れてしまう最な理由のようです!


■ 男性は女性に比べて『小さい』


男性の脳は、
記憶をつかさどる部分が比較的小さいため、
記念日といった情報を覚えておらず、
『記念があった』という事実のみを
記憶していることが多いのです。


記念日に対する思いが強い女性にしてみれば、
覚えていないのは『愛情が足りないから』と
思えてしまうかもしれません。


でもこれは男性の愛情が原因ではなく、
そもそも男性の脳の特徴が原因なのです。


ですから、記念日を忘れてしまうことを
責めるのではなく、脳のしくみからして
『仕方のない事』だと寛容な気持ちが

必要なのかもしれませんね。


素敵な一日を


■■ 編集後記 ■■■

受験シーズン、うれしいご報告が相次いでいます。
受験生、頑張ってくださいね!!


そして、記憶力を高めたい方、必要のある方はぜひ、
チャレンジしてみて下さい!!


【記憶力アップしたい方へ】

★ 2月度 記憶術体験レッスンの日程は

■ 2月22日(日)13:30~15:00

■ 2月28日(土)10:30~12:00


■お申し込みはこちら
        ▼ ▼
http://kioku.or.jp


★右脳と繋がる潜在意識を引き出す講座はこちら
          ▼   ▼
http://yumi-healing.com/training.html


アメーバこの記事を書いた人アメーバ

gr
ヒーラーさえも癒す究極のヒーラー

近藤祐子


サイト ミクシー

ぶろぐ  ココナラさまカウンセリング

  TwitterFacebook

記憶術 楽読