初夢☆(夢シリーズ①) | 横浜ブレインハートアカデミー にじびとブログ

横浜ブレインハートアカデミー にじびとブログ

記憶術・ヒーリング・マヤ暦・速読を学べる横浜ブレインハートアカデミーのブログへようこそ!
個性豊かな7人(にじびと)が皆様のお役に立つ情報を、
日替わりでアップしていきます♪

みなさま、おはようございます☆


金曜日あお色担当の田中∞美枝子です♪


本日もご訪問頂きまして、ありがとうございます☆
あなたの心に響きますように♪


今日は『初夢』ですね☆
(夢シリーズは何回かに分けてお伝えします♪)


初夢とは!?
新年のある夜に見る夢。この夢の内容で1年の吉凶を占う風習がある。現代では元旦(1/1)から2日の夜、または2日から3日の夜に見る夢とされることが多い。


皆様は、初夢は見ましたか!?


夢は見る夢によっても意味あいも違ったり、意味があったり…


そもそも覚えてるかなぁ~ということもありますが…
ちょっとこちらは置いときまして…


縁起が良いとされる「一富士二鷹三茄子!!のことわざ。


その由来や言われは幾つかあるのですが、その中のひとつに富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉もあります。
今年も無事に過ごし、高く飛び、なにごとも成すという意味があるそうです。


皆様の『初夢』はどんな夢でしたか!?


縁起物が新年そうそう見れたらテンション上がっちゃいますね♪


わたくしは縁起物とはかけ離れた夢を見てしまいましたが…(^_^;)
こちらは次週!!お楽しみに♪


ことわざも記憶術で楽々覚えられてしまいます。詳しくはこちら
https://ssl.ac/kioku.or.jp/mail/form11.html