この冬一押し ファーで作る〈バックチャーム〉(^^♪ | 京都北区 40代からの手作りビーズアクセサリー教室 COLORE(コローレ)

京都北区 40代からの手作りビーズアクセサリー教室 COLORE(コローレ)

美しい天然石やアクリルビーズ、パールを使ってオリジナルアクセサリーを作れるお教室です。
世界に1つだけのネックレス、ブレスレット、イヤリング、指輪など、楽しく制作して頂けます。

京都 金閣寺近くのビーズ教室   
『ビーズアクセサリーCOLORE(コローレ)』   
大中智香子です꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・  
 
 ご訪問頂きありがとうございます。   
 (ღ お教室・コースのご案内は、
最後に載せております。   
見て頂けましたら嬉しいです) ✤ ✤ ✤

 

 

ファーで作る〈バックチャーム〉

 

 Home lesson

 

生徒M さん

久し振りに会われるお友達へのプレゼントに、

「バックチャーム」を選ばれた!うへ

 

 

 

まずは、デザインとファーのお色を

決めて頂き制作へ *・゚

 

 

 

🌷このバックチャームは、

ワイヤーにビーズを通して、かぎ針で編む

〈ビーズボール〉が可愛さの秘訣❣️

 

 

生徒Mさん。

 

ワイヤーに通すビーズを、

順番に並べて準備OK♡

 

通したら、かぎ針で編み

丸くボールの様に

成形していきます(^^)

 

 

ここまで出来たら、

もう全体の2/3位完成で〜す。

 

Mさん

『このビーズボールだけでも可愛い〜♡』

なんてお喋りしながら成形もOK

 

後は、モチーフ同士をカンで

繋いで仕上げます。

 

可愛さでいくと、

ファーの上に引き締めたコットンパール。

揺れる優しさもGoodです!♡

 

繋ぎ終わったら、

全体のバランスを見て

大丈夫なら完成〜sei♡

 

 

ファーの優しさと

天然石(さざれ石)のしっかり感が

とっても相性が良い作品。

 

黒は、すっきりかっこ良く。

アイボリーは、清楚で可愛い♡

 

… … …

でね、

このビーズボールの作り方。

覚えておくと

とっても重宝するのですよ~(^^♪

 

例えば

 ↓  ↓

 

ビーズの種類や大きさを変えるだけで

全然違った印象に仕上がります

 

作り方は簡単なので、

ぜひ覚えてアレンジして下さいね!

 

 

〈ネックレスやピアスをプレゼントする時〉

ってね、

相手の方のお好みや

〈ピアス〉か〈イヤリング〉か

分からなくて困る事も(^^)  ねっ!

 

☝️でも、バックチャームや帽子クリップなら

プレゼントもしやすいです😊

 

 

今回Mさんは、お2人にプレゼントなので

お色違いをお作り下さいました♪

 

 

レッスンでは、2つ目の途中までお作りに♡

きっと、喜んで下さると思いますよ💕

 

 

作品は、帰ってすぐに作られて

『出来ました〜!』って

お写真を送って下さいました♡

 

 

すぐに作られて、送って下さる

お気持ちが嬉しいです😊

*ˊ˘ˋ*)アリガトウゴザイマス

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

 

バックチャームは、

体験レッスン後すぐにお作り頂けます。

 

この秋冬に、間に合いますよ!(^^)

 

 

体験レッスン詳細は、こちらから

 

 

 

安心して、お気軽にお問い合わせ下さいねラブー

 

 

■□━━━・‥‥……

 
《プレゼント》アクセサリーの作り方やポイント等を
お知らせしています
《公式LINE》ご登録


指 今回、インスタ ストーリーズで使える
ෆ 《シャレ見えGIFスタンプ16選》
ෆ 使うだけで《世界観が整う》フォント集

をプレゼント!!12
↓  ↓
SNS投稿が時短できる
2つの特典、ぜひ受け取って下さいね♪→☆


image

 

 

 
ショップ《creema》の出店作品は、

こちらからご覧頂けます!

   ↓   ↓

 

 

ha-to お教室 コースのご案内

 

 

 

≪ビーズアクセサリー≫のランキングに参加しています。

sei♡ 1日1回押して頂けると 嬉しいです!

      

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ 
にほんブログ村