「ミス・サイゴン ・・・トークイベントby Bivi福岡」 | 「バックパッカーがH・Ⅰ・Sの役員になった奇跡」小さな会社の未来の創り方

「バックパッカーがH・Ⅰ・Sの役員になった奇跡」小さな会社の未来の創り方

出来ない事はやらないことだとHIS創業者「澤田秀雄」氏から学んだ。ベンチャー魂と自ら経験した多くの失敗が成長の奇跡を創る。伝える事よりも伝わること!直ぐに実践したくなる、熱き魂に触れてください。

ミス・サイゴン ・・・ トークイベントby Bivi福岡


 昨日は月に一度のBivi福岡のマンスリートークイベント を務めさせて頂きました。

今回はMCに元タカラジェンヌの麻倉ももこさん、ゲストは博多座10周年記念特別公演中のミュージカル「ミス・サイゴン」 にジョン役として出演中の舞台俳優の岡幸二郎 さんに来ていただきました。


立ち見も出るほど多くのお客様に来て頂きました。

旅こそ我が人生!!


 いやぁ、1時間があっという間で楽しいひと時でした。

岡さんは福岡は家具の町としても有名な大川の出身です。幼少時代からカラオケで鍛えた喉で幾つかのコンテストで優勝した事もあるほど歌が上手かったのです。

・・・料理、陶芸、旅、etc・・・と数多くの特技と趣味をお持ちです。柔らかく滑らかなしゃべりで会場を沸かしてくれました。

 

 トークテーマはライフスタイルを中心としてお話をさせて頂きましたが、忘れてはいけません。ミュージカル「ミス・サイゴン」です。ストーリーを詳しく話してしまうとこれからご覧になる方に申し訳ないので、岡さんに特筆すべき事を伺いました。

1.バリュエーションが豊富=ダブルキャスト、トリプルキャストになっていますので、役者が変わるごとに夫々の持ち味や雰囲気が変わる面白さがあります・

2.舞台セットが凄い=ヘリコプターやキャデラック(車)、巨大なホーチミン像・・・コンピューターで制御された大掛かりなセット、それだけでも楽しめます。

3.音響が素晴らしい!=今回の会場の博多座 は音響面が優れているとの事。そういえばアンサンブルの音楽、ヘリコプターの爆音・・・臨場感たっぷりでした。

 それと忘れてならないのが岡浩二郎さんが出演されている事です。地元出身の役者さんがいるだけで・・・嬉しいですね。

 3月15日までのロングラン公演です。是非、足を運んで本格的なエンターティメントを楽しんで頂きたいと思います。

 一回よりも2回、3回と観れば観るほど観劇だけに感激すること間違いありません。


イベント終了後の記念の一枚です。

 今回は博多座 とのコラボレーションでミス・サイゴンの役者さんをゲストにお招きする事が出来ました。引き続き2月もキャスト(役者)さんがゲストです。

詳しくはBivi福岡のホームページ でご案内致します。

旅こそ我が人生!!