はろ〜、「運の値、それはウンチ💩」と呟く息子の母、もっちーです!

 

もっちーとは

 

・占い師(占星術)

・先生(中学校)
・免許は英語、
文法は苦手w

 

・占星術で未来を推測

・歴史、政治、芸術文化が好き

・子供の進路のサポートが生きがい

 

という人間です(AIではない)

■人気記事

 

安倍元首相が亡くなった2022年7月8日に、高市氏は、自民幹部としてコメントを出していました。

 

 4:53〜 高市氏のコメント

 

高市氏は最初に、安倍氏のご家族の心情を慮っていました。

 

こうした状況で「最も辛い人たちが誰か?」という視点を持てるところが、「感情」に敏感な、水星座らしいなと。

 

その後に、自分の気持ちについて「ショックで悔しくて、言い表せないくらいの怒りを覚えています」と述べています。

 

さらに


「偉大な国家観を持った、政治家でいらっしゃいました。安倍総理の志されたもの、想いをしっかりと受け継いで歩み続けていく、それをもって、恩返しにしたいと思っております」と。

 

このときの決意をずっと継続して、今があるんですね。

 

さすが、不動の固定宮、月星座が、「蠍座の女」です。(太陽星座は魚座)


あの歌を思い出しますねぇ~


■関連記事

 

蠍座の守護星は冥王星、古典占星術では、火星です。

火星は、情熱・闘志・行動力・欲望を象徴で、蠍座の「強い意志」「支配欲」「深い感情」を表します。


冥王星は、変容・破壊と再生・潜在的パワーを象徴し、座の「死と再生」「真実を見抜く力」「深い絆」「執念」を表します。


つまり、蠍座は「火星の情熱」と「冥王星の変容力」が合わさった、深く強いエネルギーを持っているんですね。

 

■関連記事

 

そんな、蠍座の月を持つ女。「怒り」を原動力にした底力、半端ないです。

 

ASEAN、アメリカ、韓国、中国と、立て続けに外交をこなしたエネルギーの源泉は、「蠍座の怒り」なのかも。

 

 

■関連記事

 

お読みいただき、ありがとうございました!

 

■最近の記事

 

 

 

■自己紹介

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に鑑定を始め、現在までに、50名以上の方とセッション、100件以上の鑑定書を作成。中学校で5年以上の生徒支援の経験がある。西洋占星術と心理学をベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。